青海島「船越」

06.05.31
26
18,17
↑ 10
↓    8
⇔8〜12
卵を守るスズメダイ
卵を守るスズメダイ
大きいダンゴ
洞窟にて
洞窟にて
マトウダイ
マトウダイ
トンネルにて
トンネルにて
   本日は晴れ。とっても良いお天気で暑いくらいでした。日の光がサンサンと入る浅場のホンダワラ密集地帯は森林のようです。今日は1本目にトンネルコース。2本目に洞窟コースへ行って来ました。
   トンネルコースでは随分と魚影が濃くなっています。サクラミノウミウシやサガミミノウミウシの数も減ってきていました。ミツイラメリウミウシの黄色バージョンやフジイロウミウシ、オルトマンワラエビのペア、スズメダイがせわしくしているなと思ったら、卵を守っていました。私達や他の魚たちから卵を守るため必死で、常に攻撃態勢でした。久しぶりにコブダイの若魚やタツノオトシゴのメスなど見てEXしました。
   洞窟コースでは、随分とダンゴウオが大きくなっています。おそらく今シーズンは最後のダンゴになるでしょうか・・・。水温が上がってきていますが、頑張ってくれています!卵を守るイソギンポやヒメギンポ、モンガラキセワタ、イナバミノウミウシなど見て、その帰りどうしてもオオカズナギが気になったので行ってきました。穴に入っているオオカズナギの周りには2.3匹いて、バトルはするかな?と思ったのですが、皆おとなしくしていました。少し大きめのマトウダイも見てきました。・・・洞窟のダンゴ居ついてくれないかなぁ。
photo by YOSHIMURA
青海島「船越」

06.05.30
25
18,17
↑ 10
↓    8
⇔8〜12
ハナイカ
ハナイカ
今日も2匹でした!
スジコウイカ
スジコウイカ
ホウボウ
ホウボウ
   本日は晴れ。とってもいい天気になりました。風が爽やか〜。昨日のうねりもだいぶ落ち着きましたが1本目2本目ともに左の瀬へ行って来ました。透明度も昨日に比べたら随分良いです。
   マンリョウウミウシや海藻にアズキウミウシが数匹ついていました。オオカズナギは今日もペアで穴に入っていてアクションは起こしてくれませんでした。。。
   トウシマコケギンポやマトウダイの幼魚、ハナイカを今日も2匹見てきました!1匹は大きめでもう1匹は少し小ぶりで今日もラッキーでした!沖のタツノオトシゴのパパの元へ行くと、大きなお腹を抱えるお父さんがいました。まだまだ大きくなるのかな?ちょっと大変そうです。
   帰りには、テンスを2匹、ホウボウやコケギンポ、浅場でホウボウの幼魚など見てEXしました。・・・気持ちよい海でした。。。

photo by yoshizumi
青海島「船越」

06.05.29
23
18,17
↑   5
↓   5
⇔   5
ちょっと揺れてはいましたが
   本日は晴れ。すっきりとした船越となりましたが、若干の波がありました。。。1本目2本目ともに左の瀬へ行ってきました。
   今日は揺れているのでハナイカは見つけにくいかなぁと思っていたら、ラッキーなことに2匹見ることが出来ました。やっぱり色の変化はおもしろい。コロコロ変えていました。抱卵中のタツノオトシゴも3匹、そしてオオカズナギはちゃんと穴の中に納まっていました。出ている個体もいたのですが、バトルはしていませんでした。マンリョウウミウシやサラサウミウシ、ネンブツダイやスズメダイの数も増えてきたような気がします。マトウダイの幼魚、スジコウイカ、コケギンポなど見てEXしました。明日もハナイカ見れますように。。。
青海島「船越」

06.05.27
19
19,18
↑ 10
↓   8
⇔5〜10
ハナイカ
ハナイカ
by  kenyu
バトルをしていたようです
タツノオトシゴ
タツノオトシゴの抱卵
by adachi
サンカクウミウシ
サンカクウミウシ
by  adachi
オオカズナギ
オオカズナギ
by kenyu
コミドリリュウグウウミウシ
コミドリリュウウグウウミウシ
by kenyu
   本日は雨。しかし海は凪です!1本目に左の瀬。そして1本目の帰りがけにオオカズナギのバトルを見たということで、これはいくしかないと2本目も左の瀬へ行って来ました。
   1本目は変な感じでホンダワラの上にのっかっていたクロシタナシウミウシ、昨日と変わらず穴から顔を出しているオオカズナギ、トウシマコケギンポ、沖の抱卵中のタツノオトシゴ、テンスやマトウダイの幼魚、少し大きめのマトウダイ、久しぶりにコミドリリュウウグウウミウシも見ることが出来ました!その帰り道、二手に別れ帰ってきたのですが、MIKAチームの方はオオカズナギのバトルを見たようです。。。かみ付き合うようにしてバトルしてたようで、非常に見たかった。。。ということで2本目も左の瀬です。
   バトルをしていないか探しましたが、終わってしまっているようで残念ながら見ることが出来ませんでした。しかしハナイカが登場です!今日の個体もぷりぷりしていて大きめでした。サンカクウミウシに似たウミウシやホウボウ、帰りにスナビクニンを見てExしました。・・・今日は凪。明日はどうかなぁ・・・。
青海島「船越」

06.05.25
23
18,17
↑ 10
↓   8
⇔5〜10
オオカズナギの数が増えています
   本日は昨日に比べると若干うねりがありましたが、船越で潜ることができました。洞窟とトンネル方面は底揺れがありそうだったので1本目も2本目も左の瀬へ行って来ました。
   今日は残念ながらハナイカに出会うことが出来ませんでした。。。しかしオオカズナギはペアの個体と穴に入っている1匹、そしてもう1匹外で待機している個体がいて、だんだんといい感じで数が増えてきています。
   キイロウミコチョウやマトウダイ、抱卵しているタツノオトシゴ、スジコウイカ、今日のテンスはすぐに引っ込んでしまいました。メリベウミウシやクロシタナシウミウシ、ヨウジウオ、スジコウイカなど見て浅場では久しぶりに水玉模様のスナビクニンを見ることが出来ました。ヒゲダイの幼魚も登場してくれました。・・・オオカズナギのバトルが早く見たいな!・・・
青海島「船越」

06.05.24
23
18,17
↑ 10
↓    8
⇔8〜10
洞窟にて
洞窟にて
by yoshimura
オオカズナギのペアです
ダンゴウオ
ダンゴウオ
by adachi


オオカズナギ
オオカズナギのペア
by adach
i


タツノオトシゴの抱卵
タツノオトシゴの抱卵
by yoshimura


ハナイカ
ハナイカ
by yoshimura
   本日は時折吹く西風により水面付近だけに少し波がありましたが、海の中は良好です!1本目に左の瀬。2本目に洞窟コースへ行って来ました。
   左の瀬では、先日から目をつけているオオカズナギが今日はペアになっていました。小さな穴にギュウギュウに2匹で入っていて、中はどうなっているのか全くもって不思議です。その後ダンゴとハナイカを探しましたが見つからず、沖の抱卵しているタツノオトシゴを見てきました。ますますお腹が大きくなってきていますが、まだまだ成長しそうです。そうこうしているとタツのお父さんの横でハナイカが登場!フライングの登場にビックリしました。帰りにはテンスを見てExしました。
   洞窟コースでは、午後からの西日がサンサンと入り込み洞窟内は明るかったです。イソギンポの抱卵や盛んに行なわれているヘビギンポの求愛、サガミミノウミウシ、オトメウミウシ、フタスジミノウミウシ、そしてダンゴウオを見ることが出来ました。サイズもいい感じで大きくなっています。水温が更に上昇しています。暖かくなってきそうですよ!

青海島「船越」

06.05.22
24
18,17
↑ 10
↓    8
⇔8〜12
イソギンポの抱卵
イソギンポの抱卵
ナメフウセンウオの登場
ナメフウセンウオ
ナメフウセンウオ
ヤリイカの子供
ヤリイカの子供
   本日は朝少しお天気が悪かったですが、青海島へつくと結構蒸し暑くいい感じになりました。海はベタナギです♪久しぶりにナイトダイビングも行なってきました。1本目は左の瀬。2本目に洞窟コースです。
   左の瀬では、今日は穴から出ていたオオカズナギやトウシマコケギンポ、大きなウミフクロウ、カンザシウミウシ、そしてハナイカも登場です!砂地ではテンスの幼魚やマトウダイの中、小、そして上がり際にスナビクニンを見てEXしました。
   洞窟コースでは、昨日の大きなダンゴを探しましたが見つかりませんでした。。。イソギンポの抱卵やオトメウミウシ、ゴマフビロードウミウシ、ヒメギンポのペアではなくヘビギンポのペアがいました。オスは真っ黒の婚姻色になっていました。
   ナイトダイビングでは、今日のヒットは青海島初ナメフウセンウオです!ダンゴウオよりも少し大きめで色がピンクっぽく、とっても興奮しました。ダンゴウオも見ることが出来ました。その他にヤリイカの子供やコウイカの仲間、ミミイカ、マダコ、夜行性であるウミフクロウは沢山いました。赤潮が最近でているので、夜光虫観察も絶好調。キラキラ光っていました。ウミシダがひっくり返っていたと思うのですが、真ん中にはコマチガニを見ることが出来ました。・・・ナメフウセンウオの登場にビックリの一日でした!
photo by さっちん
青海島「船越」

06.05.21
24
18,16
↑ 10
↓    8
⇔8〜12

ハナイカ
  by  shimizu
海況良好!
ダンゴウオ
今日のダンゴ
   by  fukumoto
キヌバリ
キヌバリ
    by fukumoto
メリベウミウシ
  メリベウミウシ
by kaori
オオカズナギ
オオカズナギ
by adachi
  本日は久しぶりにすっきりとした良いお天気。海況もとってもよくなり、水中ものんびりとした雰囲気でした。1本目に左の瀬。2本目は左の瀬と洞窟コースに分かれて行きました。
   左の瀬では、1本目も2本目もハナイカの登場です。昨日はいなくなっていたダンゴウオもいてくれました〜。チャガラが結構見るのですが、船越ではあまり見ないキヌバリも浅場にいてくれました。ビュンビュン泳ぐメリベウミウシやオオカズナギもだんだんと数が増え、早くバトルをしないか待ち遠しい所です。ハラックサウミウシやフジイロウミウシ、ホウボウ、テンスの幼魚、マトウダイの幼魚、サビハゼも群れていました。
   洞窟コースでは、こちらでもダンゴウオです!しかもサイズがすっかりと大きくなり、順調に成長しているようです。ネコジタウミウシの仲間やアオ、シロ、サラサ、サガミミノウミウシ、アライソコケギンポ、メバルの幼魚の群れなど見ることが出来ました。
   水面に赤潮がちょっとありましたが、浅場は暖かくなり10m付近までサーモクラインになっています。どんどん水温がUPしてきそうですよ!
青海島「船越」

06.05.20
20
16,16
↑ 10
↓    8
⇔8〜12
ダンゴウオ
今日のダンゴ
少しづつ賑やかに
アオウミウシ
アオウミウシ
ヒメギンポ
ヒメギンポ
   本日は朝天気が悪く、風も少しあり海は少しうねっていましたが、午後になるにつれ回復。お天気もよくなり気持ちいい一日となりました。1本目に左の瀬。2本目にトンネルコースへ行って来ました。
   左の瀬では、稚魚が数ヶ所で塊になり群れています。よく見るとアナハゼなどが捕食しているシーンを見ることが出来ます。トウシマコケギンポも小さい幼魚がいたり、砂地ではサビハゼの幼魚が中層を泳いでいます。今日はハナイカが見当たらず、ついにダンゴウオの姿も無くなってしまいました・・・。まだ希望を持ち探しづつけます・・・。しかし沖のタツのお父さんのお腹はパンパンになってきています。抱卵しているオスを2匹とメスを1匹見てきました。砂地ではホウボウの幼魚、小さなマトウダイの幼魚など見てExしました。
   トンネルコースでは、左の瀬でダンゴがいないということはトンネルで探さなければ!と必死で探してゆくと1匹見ることが出来ました。セトミノウミウシやまだまだ元気なヒメギンポの求愛、ムスメウシノシタ、オルトマンワラエビ、イバラカンザシ、トンネルからの帰りにはボラの大群が目の前を通り過ぎてゆきました。いつも小さなものばかりに目をやっているので、大きいものがいると心臓がバクバクします。・・・浅場は少しだけ水温が上がってきました。気持ちの良い船越でした。
photo by ADACHI
青海島「船越」

06.05.17
20
16,16
↑ 12
↓ 10
⇔8〜10
Nさんバースディ
Nさんバースデイ
by  yoshimura
今日はハナイカです
ハナイか
ハナイカ
by  yoshimura
オオカズナギ
オオカズナギ
by  レモン

ダンゴウオ
今日のダンゴ
by  レモン


ウミシダの仲間
ウミシダの仲間
by  yoshimura
  本日は雨。しかし海はすこぶる海況がよく、ベタベタ凪でした。1本目に左の瀬。2本目に洞窟と左の瀬へ分かれていってきました。
  左の瀬では、いまだ健在のミヤコウミウシやだんだんと貴重な存在になってきそうなダンゴウオ、イバラウミウシ、サンカクウミウシ、マトウダイの幼魚も小さいのから中くらいのものまで見ることが出来ました。中層にふと目をやるとウミシダの仲間が一生懸命に腕を動かし泳いでいました。そして今日はハナイカ登場です!浅場では、ゴマフビロードウミウシやウミフクロウ、コケギンポなど見てEXしました。
  洞窟コースでは、海況がいいので洞窟で水面に上がって見ました。ベニツケギンポやダイナンギンポ、イソギンポ、フタスジミノウミウシ、ヒメギンポは求愛行動をしていました。ミズクラゲの上には、透明のエビの仲間が数匹ついていていったい何のエビの仲間か検討中です。綺麗な綺麗なハナイカ。昨年のように沢山見れたらいいなぁ。
  そして、Nさんお誕生日おめでとうございます♪Mさん&Yさんからの手作りのバースデイ旗もかわいかったですね♪来年もバースデイダイビングしましょうね!
青海島「船越」

06.05.14
20
17,16
↑ 10
↓    8
⇔8〜10
ハナイカ
ハナイカ
by  fukumoto
セトミノウミウシ
ダンゴウオ
今日のダンゴ
by  adachi
セトミノウミウシ
セトミノウミウシ
by  adachi
コケギンポ
コケギンポ
by  fukumoto
  本日は晴れ。海況も少しだけ波がありましたが海の中に入れば問題なし。1本目に左の瀬。2本目にトンネルコースへ行って来ました。
  左の瀬では、ずっと健在のミヤコウミウシ、トウシマコケギンポ、キイロウミコチョウ、そしてダンゴウオは健在です。少しづつですが水温が上がってきているので、ダンゴがいるか毎回ドキドキします。
  そしてその先でLauさんからハナイカを教えてもらいました!今回のハナイカも小ぶりで、ぷりぷりしていて、とってもかわいかったです。砂地ではテンスを探しましたが、見つれず・・・。500円玉サイズのマトウダイの幼魚、ホウボウ、スジコウイカのペア、浅場ではダンゴ同様にちょっと少なくなってきてスナビクニンを見てEXしました。
  トンネルコースでは、サクラミノウミウシやサガミミノウミウシ、いつもは小さいサイズしか見かけませんが大きなサイズのセトミノウミウシも見てきました。オルトマンワラエビやダンゴウオの中&小、コケギンポなど見てEXしました。・・・水温も1度上昇し、無数の稚魚たちで浅場が賑わってきました。・・・
青海島「船越」

06.05.10
19
16,15
↑  12
↓  10
⇔10〜12
セミホウボウ
セミホウボウ
セミホウボウ
ダンゴウオ
今日のダンゴ
スジコウイカ
スジコウイカ
テンス
テンス
   本日は雨。本当によく降りました。しかし海は凪です。1本目に左の瀬。2本目にもハナイカのリクエストがあり左の瀬です。
   最近ずっといるミヤコウミウシやゴンズイを食べているマダコ、カンムリハラックサウミウシ、真っ赤なダンゴウオは健在です。
   ハナイカを必死で探しましたが、目に付くのはスジコウイカばかり。産卵前のペアを見つけるためなのか群れになり泳いでいました。ハナイカはというと結局2本とも見ることが出来ませんでした。。。
   昨日いたユウレイイカのようなイカの仲間は姿がなくなっていました。しかしテンスを2匹と500円玉サイズのマトウダイの幼魚がいました。小さいマトウダイは色がグリーンっぽいのでとても綺麗です。
   そして砂地から帰ろうとすると船越では初となるセミホウボウを見ることが出来ました!サイズが結構大きくって全身では20センチ以上はあったと思います。ちょっと弱っていたのかとてもおとなしく、羽は少しだけ開いてくれました。羽を開くと更に巨大に見え、迫力がありましたよ!
  浅場では数が少なくなってきたスナビクニンを見てEXしました。今日の模様は薄い色のストライプでした。セミホウボウに続き、なにか新しいものが見れそうな予感がします。
photo by YURI
青海島「船越」

06.05.09
21
16,15
↑  12
↓  10
⇔10〜12
今日はハナイカ
  本日は山口市内とっても良いお天気。しかし青海島手前のトンネルを抜けると霧が立ち込め、真っ白な船越でした。
   少しうねりが残っていたので1本目も2本目も左の瀬コースです。いつもは砂地にいたマトウダイやホウボウの幼魚がENして少し進むと見ることが出来ました。ノトアリモウミウシやアリモウミウシ、ジボガウミウシ、アカエラミノウミウシ、サガミミノウミウシ、クロシタナシウミウシ、産卵中のウミフクロウ、そしていつものダンゴウオがいなくなっていて、ちょっとあせっていると、他の場所で2匹見ることが出来ました。
   ハナイカはいないかと探していると、毎回ハナイカを見つけるハナイカクイーンのCさんがハナイカを発見!すごいぞハナイカクイーン!タツノオトシゴオスの抱卵や久しぶりにテンスも見ることが出来ました。
   そうこうしていると、砂地に漂うイカの仲間を発見。初めてみるイカで、図鑑で探すと姿はユウレイイカにちょっと似ています。弱っているのか全く動いていなかったので、明日もいないか探してきます。・・・新たな発見のあった船越でした。・・・
青海島「船越」

06.05.07
19
16,15
↑ 10
↓   8
⇔8〜12
今日のダンゴ
今日のダンゴ
スジコウイカの産卵
ホウズキフシエラガイ
ホウズキフシエラガイ
キヌカジカ
キヌカジカ
タツノオトシゴのオス
タツノオトシゴのオス
   本日はGWの最終日です。終わりともなると観光客の数もめっきり減ってしまい、2.3日前がうそのような感じでした。霧が立ちこめ水墨画の絵のような船越となっていました。若干のうねりがありましたので1本目2本目ともに左の瀬へEN。
   ENしてその直後、ゲストのSさんが指差す先を見てみるとヒゲダイの幼魚がいました。以前は砂地にいたのでちょっとビックリです。ホウボウの幼魚やミヤコウミウシ、トウシマコケギンポ、ダンゴウオもちゃんといてくれました。
   砂地へ向かおうとしたその途中でスジコウイカのペアを見つけました。2匹かなり寄り添っていたので、どうしたのかとよく見てみると、メスがカイメンに足を突っ込み産卵をしているではありませんか!初めて見る光景だったので、興奮しゲストの方を呼びましたが、興奮が伝わってしまったのか、産みそうで産まない状態が続き、こちらのほうがあきらめて帰ってきました。
   2本目に行ってみるとすでに産卵は終わったようでした・・・。タツノオトシゴのオスもいい感じでお腹が大きくなってきていました。
photo by ADACHI
青海島「船越」

06.05.06
23
16,15
↑   8
↓   5
⇔5〜8
祝700本
アッキーさん
700本
突風です
ダンゴウオ
今日のダンゴ
   by アッキー
スイートジェリーミドリガイ
スイートジェリーミドリガイ
  by アッキー
イバラウミウシ
イバラウミウシ
   by  adachi
ハナイロウミウシ
ハナイロウミウシ
  by adachi
  本日は南東の風が異常に強く、これは台風かな?!と思ってしまう程の風でした・・・。フードやメッシュバックが注意してても飛ばされてしまい、た〜いへん。しかし海は凪です。海中もとっても快適♪このギャップがおもしろい一日でした。・・・1本目は久しぶりにトンネルコース。2本目に左の瀬へ行って来ました。
   トンネルコースでは、フジエラミノウミウシ、サクラミノウミウシの仲間、ミドリウミウシも大きく、私は見ていませんがイバラウミウシを見たゲストの方もいました。エムラミノウミウシやこの時期には珍しいハナイロウミウシ、そして少し大きく成長したダンゴウオを見てEXしました。
   左の瀬では、クロシタナシウミウシ、ハラックサウミウシ、シラユキウミウシ、ミヤコウミウシ、そしてダンゴとうっすら天使の輪つきダンゴ、砂地ではマトウダイやハナイカを探す途中にコウイカなど見ることが出来ました。ハナイカは残念ながら姿が見えません。絶対どこかにいるはずなのに・・・。浅場ではスナビクニンを見てExしました。
   そして2本目はアッキーさんの700本記念です。ついこの間600本記念をしたような気がしていたのですが・・・。これからもどんどん楽しみましょうね!おめでとうございました。
・・・ハナイカよでてきてオクレ〜!
青海島「船越」

06.05.05
25
16,15
↑  12
↓  10
⇔10〜12
ダンゴウオ
今日のダンゴ
by  adachi
と〜っても良い凪です!
スナビクニン
スナビクニン
by  adachi
マトウダイ
マトウダイ
by  murata
ミヤコウミウシ
ミヤコウミウシ
by  murata
  本日は凪です。風は強かったですが、心地よい風でとっても爽やか・・・。昨日いたハナイカはいないかと1本目に左の瀬。2本目にはチームを分けて左の瀬と洞窟コースへ行って来ました。
    左の瀬では、ミヤコウミウシ、ネコジタウミウシ、ハラックサウミウシの交接、サガミミノウミウシ、マトウダイも数匹。そして探せど探せどハナイカは目につきませんでした。。。残念。しかしダンゴウオは健在です。薄っすら輪が残っている幼魚もいました。砂地の散らばったフクロノリにもちょこんとのかっていて、ビックリでした。浅場では、クリーム色のスナビクニンを見てEXしました。
   洞窟コースでは、大きなキイロウミコチョウを始め、1本目に見たダンゴよりも少し大きめのダンゴを見ることが出来ました。フジエラミノウミウシ、イナバウミウシ、フタスジミノウミウシ、オトメミドリガイなどなど見てEXしました。・・・とってもいい凪。明日も続きそうですよ! ・・・
青海島「船越」

06.05.04
24
16,15
↑  10
↓    8
⇔8〜10
ハナイカ
ハナイカ
ハナイカ一号ニ号
今日のダンゴ
今日のダンゴ
オオカズナギ
オオカズナギ
マトウダイ
マトウダイ
マスダオコゼ
マスダオコゼ
   本日は更に海況がよくなり、気温も高くなり、海へ入るまでが暑い!という感じでした。1本目2本目ともに左の瀬へ行って来ました。
   ミヤコウミウシを見た後、天使のダンゴが見たいとリクエストがあったので探したのですが、残念ながらみることができませんでした。。。しかしダンゴウオ小、中サイズを見ることが出来ました。 その後マトウダイを見ていると、その足元 に今年は初となるハナイカが登場です!青海島へ行く車の中で話がでていたので、大興奮!とってもラッキーでした。
  2本目もまた違う場所で見たので、おそらく違う個体だと思います。そしてゲストのIさんがマスダオコゼも見つけて下さいました。オオカズナギも穴から顔を出していたようです。
  マトウダイ&ハナイカ&ダンゴウオ・・・とおもしろくなってきましたよ〜!ますます熱くなりそうな青海島です!
photo by ADACHI
青海島「船越」

06.05.03
21
16,15
↑  10
↓    8
⇔8〜10
祝100本
esakiさん100本
  by fukumoto
久しぶりのスイート
今日のダンゴ
今日のダンゴ
by adachi
マトウダイ
マトウダイ
by fukumoto
スイートジェリーミドリガイ
スイートジェリーミドリガイ
by  adachi
   本日は雲ひとつない青空が広がりました。昨日から風が強く、うねりはありましたが、船越で潜ることができました。1本目も2本目も左の瀬です。
   久しぶりに見るミヤコウミウシやスイートジェリーミドリガイ、キイロウミコチョウ、トウシマコケギンポ、そしてダンゴウオもうねりの中健在でした!2本目には天使の輪つきもみることができラッキーでした。
   砂地へ入る途中には、たくさんの稚魚が群れていて、それめがけてスジコウイカやマトウダイが団体になり、食事をしていました。仲良く大集合していたマトウダイを見たのは初めてでした。上がり際には、ストライプのスナビクニンを見てEXしました。そして今日はesakiさんの100本記念です。これからも楽しいダイビングライフを送りましょう!おめでとうございました!

青海島「船越」

06.05.01
27
16,15
↑  12
↓    8
⇔8〜12
今日は天使
ダンゴウオ
赤ダンゴ
ダンゴウオ
天使ダンゴ
  本日は昨日に引き続き気温も高くなり、少し動くだけで汗ばむ陽気となりました。陸上でスーツを着ていると、サウナスーツになりそうですが、暖かいことは良いことです!今日のゲストの方もダンゴ狙いです。
  1本目も2本目も左の瀬へと行って来ました。皆さんの探す気合のおかげで、赤ダンゴ&天使のダンゴを見ることができました!天使は緑っぽかったです。
   ホウボウの若魚&幼魚、スジコウイカ、ヒラメの幼魚、マトウダイも復活です。帰りがけには水玉のスナビクニンやザクロガイを見てExしました。・・・今日もやっぱりおもしろい船越でした! ・・・

photo by  NUNOちゃん