青海島「船越」

06.04.30
27
16,15
↑  10
↓    8
⇔8〜10
今日のダンゴ
今日のダンゴ
卵を守るイソギンポ
ベニツケギンポ
ベニツケギンポ
イソギンポ
卵を守っているイソギンポ
コケギンポ
コケギンポ
  本日はとっても暖かい一日となりました。青海島から帰る途中の気温計はなんと27度!水温もまた少しUP!この調子です。1本目に左の瀬。2本目に洞窟コースへ行って来ました。
   左の瀬では、ひたすらダンゴを探し・・・。小さなダンゴちゃんを見ることができました。トウシマコケギンポやマンリョウウミウシ、帰り際にはスナビクニン探しです。白いタイプがいました。
   久しぶりの洞窟コースでは、赤茶色のコケギンポが全身を出していました。真っ黒い外套膜に体を包んだチャイロキヌタ、ボウズコウイカやサガミミノウミウシ、イソギンポは卵を抱え必死に守っていました。そしてここ洞窟でもダンゴウオを見ることができました!プクプク太っていて、大きかったです。帰りにはまたまたスナビクニン探し。やはり白い個体を見てEXしました。明日も暖かくなりそうです♪
photo by ADACHI
青海島「船越」

06.04.29
19
15,14
↑  10
↓    8
⇔8〜10
今日のダンゴ
今日のダンゴ
by  fukumoto
今日もストライプ
天使ダンゴ
天使ダンゴ
by  adachi
ベニツケコケギンポ
ベニツケギンポ
by  adachi
ホウボウ
ホウボウ
by  fukumoto
   本日は朝1本目のEN時だけ妙に西風が強くなり、水面がザバザバしていました。しかしEX時にはとってもいい凪に大変身。お天気も持ってくれよいGWの初日となりました。
   1本目も2本目も左の瀬へEN。結構サイズの大きいキイロウミコチョウやクロシタナシウミウシ、トウシマコケギンポ、そして今日も探しに探しようやく赤ダンゴを見ることが出来ました。ホッとしながら帰ろうとしていると、天使のダンゴも登場!
   浅場では、ストライプのスナビクニンもまた見ることができました。オレンジと白色のスナビクニンもです。ホウボウやベニツケギンポなど見てEXしました。・・・ダンゴ&天使ダンゴ&スナビクニンの3点セット。明日も見れますように・・・。
青海島「船越」

06.04.27
19
16,14
↑  15
↓  12
⇔10〜15
今日のダンゴ
今日のダンゴ
水温ちょっとだけUP
スナ゛クニン
スナビクニン
アナハゼ
アナハゼ
コケギンポ
コケギンポ
   本日は久々の凪になりました。お天気もよく、いい感じと思っていたら、波打ち際には赤潮が・・・。しかしトンネルへの水面移動もめげずに行って来ました!1本目は左の瀬。2本目にトンネルコースへ行って来ました。
   左の瀬では、今日もダンゴ狙いです。1匹だけでしたが小さなかわいい子を見てきました。体が半透明のヒラメの赤ちゃんを数匹見ることが出来ました。瀬の手前のヤリイカの卵は完全にハッチアウトしてしまいましたが、その他の卵はあともう少しかかりそうです。アオリイカも姿を見せ、浅場のスナビクニンは、今日はストライプ柄を見てきました!
   トンネルコースでは、こちらもダンゴ狙い。昨日いた緑っぽい個体は今日は見当たりませんでした・・・。ヒロウミウシやクロミドリガイ、コケギンポ、水玉模様のスナビクニンなどじっくりと見てEXしました。
・・・浅場は少しだけ暖かくなってきました。気持ちの良い青海島でした! ・・・
photo by KENYU
青海島「船越」

06.04.26
16
14,14
↑  12
↓  10
⇔10〜12
ダンゴウオ
今日のダンゴ
海が落ち着いてきました
サクラミノウミウシ
サクラミノウミウシ
スナビクニン
スナビクニン
カンムリハラックサウミウシ
カンムリハラックサウミウシ



   本日は風も南になりちょっとだけうねってはいましたが、ようやく落ち着いた船越で潜ることが出来ました。
   1本目に左の瀬。2本目にトンネルコースへ行って来ました。
   左の瀬では、トウシマコケギンポ、キイロウミコチョウの交接、リクエストであったダンゴウオ&タツノオトシゴ&スナビクニンは見ることが出来ました!砂地はまだ浮遊物が多く、じっくり探せませんでしたが、ゲストの方はホウボウの幼魚を見たといわれていました。
   トンネルコースでは、クロイバラウミウシや卵を守るヒメギンポと成長している卵たち、ダンゴウオもうっすら緑っぽいものと赤色、サクラミノウミウシやサガミミノウミウシ、オルトマンワラエビ、ツユダマガイ、久しぶりにメリベウミウシも見てきました。早くハナイカもでないかなぁ〜!
photo by YOSHIMURA
青海島「船越」

06.04.23
19
14,14
↑  10
↓    8
⇔8〜10
ダンゴウオ
ダンゴウオ
by makoto
今日もダンゴな一日です
天使のダンゴ
天使のダンゴ
by アッキー
ヒメマダラウミウシ
ヒメマダラウミウシ
by アッキー
キイロウミコチョウ
キイロウミコチョウの交接
by アッキー
  本日は昨日よりも少しだけうねりがなくなり、お天気も回復に向かい、皆でダンゴを狙った1日でした。1本目も2本目も左の瀬です。
  1本目は結構サイズの大きいダンゴがいたのですが、午後からは小ぶりのダンゴだけで、大きなのは移動したのか見当たりませんでした・・・。 しかし天使のダンゴやマトウダイ、サメジマオトメウミウシ、ヒメマダラウミウシ、キイロウミコチョウの交接、サガミミノウミウシ、ゲストの方がサンカクウミウシ?のようなウミウシを見つけていました。浅場では小さなスナビクニンを見てEXしました。・・・明日もいいお天気になりそうです。ダンゴ探すぞ〜〜!

青海島「船越」

06.04.22
14
14,14
↑    8
↓    5
⇔5〜8
ちょっとうねりはありましたが
   本日は午後になるにつれ雨模様となりましたが、海況は午後のほうがよくなり船越に2本とも潜ることが出来ました。2本とも左の瀬です。
   ヤリイカの卵たちはほとんどが無事ハッチアウトを終えたようです。ダンゴウオも大、小、極小と天使の輪つきも見ることが出来ました!ホウボウの幼魚やキイロウミコチョウ、オオカズナギ、サガミミノウミウシ、コケギンポ、そして上がり際にはオレンジでかわいいスナビクニンも見てきました。
  ・・・ 明日も天使ダンゴが見れたらいいなぁ・・・

青海島「船越」

06.04.19
20
14,14
↑  10
↓    8
⇔8〜10
祝100本
yoshimuraさん
100本
キアンコウの幼魚?
キアンコウ
キアンコウの幼魚?
by yoshimura

ワイドにて
ワイドにて
by yoshimura

今日のダンゴ
今日のダンゴ
by yoshimura
   本日はとっても良いお天気で、車に乗っているとちょっと汗ばむ陽気となりました。海は凪なんですけれど、南風がと〜〜っても強く、海から上がってからがちょっと必死でした。
   1本目も2本目も左の瀬へ行って来ました。海の中は春満載という感じで沢山の浮遊物が浮いています。ホウボウやヤリイカの稚イカ、オオカズナギ、今日のダンゴは天使のダンゴをまた見ることが出来ました!そして本日はYさんの100本記念です!毎週水曜日のYさん。テンガイハタから始まって、とってもついているラッキーマンです!次回は何が見れるのか・・・!
   そして2本目です。他ショップのダイバーさんからアンコウの幼魚っぽいものがいたという情報をいただきました。ENして探すと、いました〜!なんという立派で、綺麗で、神々しいのでしょう。しかも2匹も見ることが出来ました。アンコウかキアンコウかまだはっきりしていませんが、詳しい方に聞いてみようと思います。午前中赤ダンゴが見当たらなかったのですが、午後からはちゃんといてくれました。・・・それにしても青海島おもしろい。
青海島「船越」

06.04.18
23
14,14
↑  12
↓    8
⇔8〜12
今日の天使
今日の天使
  by miki
ようやく凪に
ヤリイカの卵
ヤリイカの卵
by OKAHARA
イソギンポ
イソギンポ
   by OKAHARA
ヒメギンポの産卵管
ヒメギンポの産卵管
  by miki
   本日は久しぶりに見る凪となりました!気温も高くなり、嬉しくなってEN。1本目に左の瀬。2本目に洞窟コースへ行って気ました。
   左の瀬では、卵の中でズンズン動くヤリイカの稚イカやトウシマコケギンポ、アカボシウミウシ、そして今日のダンゴは小さな天使でした!もう見れないかな?と思っていただけに、非常に嬉しい。これからもまだまだ探します。もちろん赤いダンゴも見てきました。上がり際には恒例になりそうなスナビクニン捜索です。今日も小さいけれどかわいいスナビクニンを見ることが出来ました。
   洞窟コースでは、ちょっとだけ揺れてはいましたが、イソギンポやフジエラミノウミウシ、ホクヨウウミウシの仲間、フジタウミウシ、ツメウミウシ、ヒメギンポのペアも最高に盛り上っていました!メスは産卵管がはっきり解り、オスはメスをかばうようにしていました。卵が成長してきたら、またかわいい目を見ることが出来ます。上がり際には小さなスナビクニンを見てEXしました。・・・この調子で凪の日が続きますように・・・。
青海島「船越」

06.04.17
18
13,13
↑  12
↓    8
⇔8〜12
今日のダンゴ
今日のダンゴ
スナビクニ〜ン
スナビクニン
スナビクニン
ハラックサウミウシ
ハラックサウミウシ
  本日は見た目は波がない感じでしたが、潜って見るとやはりうねり少々。頑張ってトンネルコースと左の瀬へ行って来ました。
   トンネルコースでは、昨日のミズタマウミウシはいないかと探しましたが、残念。見つかりませんでした。しかし大きなミドリウミウシやニシキウミウシ、ダンゴウオも皆定位置でジッとしていました。
  その帰り先日ゲストの方が見ていたスナビクニンを探しました。そうするとー。小さな小さなスナビクニンの赤ちゃんを発見!模様ははっきりせず、白っぽい個体でした。
   左の瀬では、目をギラギラとさせてハッチアウトに備えるヤリイカの卵、ハラックサウミウシ、真っ赤なダンゴウオも多く見ることが出来ました。ホウボウの幼魚やタツのパパ、そしてその帰りもう一度スナビクニンを捜索。そうすると今度は、模様つきのビクニンを発見!オレンジでとってもキュートです♪
・・・ダンゴにスナビクニンにとっても嬉しいです♪・・・
photo by YAMADA
青海島
「船越」&「紫津浦」

06.04.16
14
14,14
↑  12
↓  10
⇔8〜12
ダンゴウオ
今日のダンゴ
ミズタマウミウシ
アカボシウミウシ
アカボシウミウシ
ハオコゼ
ハオコゼ
イソウミウシの仲間
イソウミウシの仲間
   本日は久しぶりにスカッと晴れました。しかし昨日に比べると水面の波あり。ENとEXがちょっと大変でしたが、1本目に船越左の瀬。2本目に紫津浦浅場コースへ行って来ました。
   左の瀬では、少しハッチアウトしていたヤリイカの卵、スジコウイカ、抱卵中のヨウジウオ、トウシマコケギンポ、タツのパパが見当たりませんでしたが、ダンゴウオは今日も健在でした!帰りにコワタクズガニやコケギンポを見てEXしました。
   紫津浦では、イソウミウシの仲間の真っ黒バージョンやビュンビュン泳ぐヒカリウミウシ、チシオウミウシ、イイダコやスジコウイカのペア、カノコキセワタなど見てEXしました。
今日はチームを分けていったのですが、トンネルへいった笹川チームはミズタマウミウシも見たようです。それにしても波よ落ち着いてくれ〜〜〜!
photo by ADACHI
青海島「船越」

06.04.15
14
13,13
↑  10
↓    8
⇔8〜10
今日のダンゴ
今日のダンゴ
   by  fukumoto
船越は入れました!
マトウダイの幼魚
マトウダイの幼魚
  by  fukumoto
ヒメギンポのオス
ヒメギンポのオス
  by  fukumoto
ニシキウミウシ
ニシキウミウシ
  by  adachi
  本日は一日中雨の青海島となりましたが、心配していた海況も昨日よりよくなり2本とも船越に入ることが出来ました。1本目に左の瀬。2本目にトンネルコースへ行って来ました。
   左の瀬では、かなり成長してきたヤリイカの卵やマトウダイの幼魚、サガミミノウミウシ、タツのお父さんは結構お腹が大きくなってました!ダンゴウオは健在で、皆にかわいい姿を見せてくれました。
   トンネルコースでは、ぶくぶく太ったダンゴウオやトラパニア・トッドイ、ニシキウミウシ、サクラミノウミウシ、ヒメギンポはオスが真っ黒な顔をして必死にメスにアピールする姿を見ることが出来ました。・・・明日は船越になるかな〜。紫津浦になるかな〜。

青海島
「紫津浦」&「船越」

06.04.14
14
14,13
↑  10
↓    8
⇔8〜10
今日のダンゴ
今日のダンゴ
by  miki
海よ落ち着いてくれ!
コノハミドリガイ
コノハミドリガイ
by yamada
ポプキンシア・ピロサ
ホプキンシア・ピロサ
by yamada
コマユミノウミウシ
コマユミノウミウシ
by miki
  本日は午前中ちょっと船越は時化ていましたが、午後からは少しだけですが落ち着いてきたので、午前中に紫津浦。午後から船越へ入ってきました。
  紫津浦では浅場コースです。水面付近を立派なアカクラゲが優々と泳いでいましたが、その下ではウミウシが沢山いました。久しぶりに見たホプキンシア・ピロサや極小のコマユミノウミウシ、アカボシウミウシ、キヌハダウミウシ、マンリョウウミウシは沢山。エムラミノウミウシ、カラスキセワタなどゆっくりと見てEXしました。
  船越では、あの時化の中ダンゴたちは元気であろうかと、ダンゴ狙いで左の瀬へ行って来ました。いつもの場所から少し離れていましたが、計4匹。結構大きくなっている子もいて、ホッと一安心でした!トウシマコケギンポやカンムリハラックサウミウシなど見てExしました。・・・明日は海が落ち着くかな・・・。


青海島「紫津浦」

06.04.13
14
13,13
↑    8
↓    5
⇔5〜8
カスミミノウミウシ
カスミミノウミウシ
カスミミノウミウシ
イイダコ
イイダコ
ミノウミウシの仲間
ミノウミウシの仲間



モノウミウシの仲間
ミノウミウシの仲間




  本日も船越は時化ており紫津浦でのダイビングです。1本目2本目ともに浅場のコースをまわってきました。
      浅場のアオサがグングン増え、その中をよく見ていくといろいろなウミウシを見つけることが出来ます。今日のヒットはカスミミノウミウシでした。昨日に引き続きキホシミノウミウシも見ることが出来ました。
   ミノウミウシの仲間も3種類、イソウミウシの仲間やカノコキセワタ&カラスキセワタ、クロコソデウミウシ、スジコウイカのペアやイイダコ、今日のヒカリウミウシは自ら飛び立ちビュンビュン泳いでいました。
・・・海の中はすっかり春なのに、陸上も春になってほしいなぁ〜!・・・
青海島「紫津浦」

06.04.12
14
13,13
↑    8
↓    5
⇔5〜8
サンゴタツ
サンゴタツ
by  yoshimura
キホシミノウミウシ
イソギンポの仲間
イソギンポの仲間
by  yoshimura

キホシウミウシ
キホシミノウミウシ
   by  yoshimura
カイコガイダマシ
カイコガイダマシ
by miki
  本日は予想したとおり船越は時化となり、紫津浦でのダイビングです。
  アオサが急に増えたようで、ウミウシも珍しい系が増えました。1本目に深場コース。2本目に浅場コースです。
  深場では、ミドリガイの仲間やこの前見たイソギンポの仲間も復活していました。とっても小さいのでまだはっきりした名前がわかりませんがカワイイです。ヒフキヨウジやイトヒキハゼ、綺麗なサンゴタツもいました。メスのようでお腹が大きいかったです。上がり際に珍しいキホシミノウミウシを発見!こちらも極小でしたが、久しぶりに見ることが出来ました。
  浅場コースでは、キホシミノウミウシをもう一度見て、フジタウミウシの仲間や大きなエムラミノウミウシ、シラユキウミウシ、緑色のミノウミウシの仲間、イソウミウシの仲間、キンセンウミウシ、カノコキセワタがカノコキセワタを捕食している?シーンにも遭遇しました。カイコガイダマシという初めて見るウミウシも見つけました。・・・ん〜。海藻周辺がおもしろいですヨ。
青海島「船越」

06.04.11
21
14,14
↑  15
↓  10
⇔10〜15
ダアブルダンゴ
ダブルダンゴ
   by  yuri
ダブルダンゴ
コケギンポ
コケギンポ
   by  yuri
フジタウミウシ
フジタウミウシ
  by  yuri
ツクモミノウミウシ
ツクモミノウミウシ
  by  yamada
キイロウミコチョウ
キイロウミコチョウ
  by  yamada
   本日は昨日の突風はなくなりましたが、午後から少し波が出てきてしまいました。。。しかし3ビーチ行なってきました。1本目にトンネルコース。2本目に洞窟コース。3本目に左の瀬へ行って来ました。
   トンネルコースでは、ゲストの方はエムラミノウミウシを数匹写真に撮られていました。ニシキウミウシやミノウミウシの仲間、オルトマンワラエビ、そしてダンゴちゃん&トラパニア・トッドイも健在でした。
   洞窟コースでは、トヤマモウミウシ、フジタウミウシ、久しぶりに綺麗なツクモミノウミウシ、イソギンポやヒョウモンダコ、帰りにウバウオやつっぱりコケギンポを見てEXしました。
   左の瀬では、トヤマモウミウシ、ダンゴウオ多数。立派なサイズだったキイロウミコチョウ、中でも天使の輪&ちょっと大きくなったダンゴのダブルショットはとってもかわいかったです。・・・明日はちょっと波がでるかな??海況がちょっぴり気になります。
青海島「船越」

06.04.10
18
13,13
↑  13
↓  15
⇔15〜18
今日のダンゴ
今日のダンゴ



コチョウウミウシだ!
エビスウミウシ
エビスウミウシ
ヒブサミノウミウシ
ヒブサミノウミウシ
ヒョウモンダコ
ヒョウモンダコ
ネコジチウミウシ属の一種
ネコジタウミウシ属の一種
コチョウウミウシ
コチョウウミウシ
ミノウミウシの仲間
ミノウミウシの仲間
  本日は春の嵐とでもいうのでしょうか、と〜〜っても南風が強く船越は超ベタナギなんだけど、陸上が突風でした。ナイトダイビングも予定していましたが、陸上がこけてしまいそうなほどすごい風だったので中止して帰ってきました。1本目にトンネルコース。2本目に左の瀬。3本目に洞窟コースへ行って来ました。
   トンネルコースでは、ザクロガイのペアとシロイバラウミウシ、アカボシウミウシ、ミノウミウシ仲間、立派なエムラミノウミウシ、ニシキウミウシ、ヒブサミノウミウシ、そしてダンゴウオ。大きなダンゴも健在でした。トラパニア・トッドイを見てその帰り、私達は2回目となるコチョウウミウシを見ることが出来ました!しかも結構大きめで、羽ばたいて行きそうな勢いでした。
  左の瀬では、びっくりするくらいダンゴ一色でした。計8匹はいたかな?!沖では、ネコジタウミウシ属の一種やタツノオトシゴのペア、キイロウミコチョウなど見てEXしました。
   洞窟コースでは、アズキウミウシ、ゴマフビロードウミウシ、ツメウミウシ、オキウミウシの仲間、エビスウミウシ、オトメミドリガイ、カンザシウミウシ、ヒロウミウシ・・・etcと陸は嵐でも水中はいたって快適な船越でした。・・・明日も楽しみです!・・・
photo by YURI
青海島「船越」

06.04.09
18
14,14
↑  15
↓  12
⇔10〜15
ヤリイカの卵
ヤリイカの卵
kubota デビュー作
ダンゴ多し
緑ダンゴ
緑ダンゴ
by アッキー
天使ダンゴ
天使ダンゴ
by adachi
ツノワミノウミウシ
ツノワミノウミウシ
ヒロシです
  本日は昨日に比べると波は落ち、船越でのダイビングとなりました。1本目は左の瀬。2本目にトンネルコースへ行って来ました。
  左の瀬では、ヤリイカの卵、サガミミノウミウシなど見て進んで行くと、先日見たダンゴウオと同じ場所で1匹目のダンゴを発見!その先進むと、今度は天使の輪つきダンゴを発見!そのそばにはもう1匹。そしてその帰りにまた1匹。とダンゴだらけの1本となりました。砂地では、ホウボウの幼魚も見てきました。
  トンネルコースでもやはりダンゴの登場です。しかも結構大きく1センチくらいのサイズを見ました。緑のダンゴだって見ることが出来ましたよ!ツノワミノウミウシやスギノハウミウシ、トラパニア・トッドイなど見てEXしました。
  ・・・今年はダンゴが多い・・・。このまま順調に成長してほしいですね。おもしろいですよ〜!

青海島「紫津浦」

06.04.08
18
13,13
↑    8
↓    5
⇔5〜8
イソギンポの仲間
イソギンポの仲間
by yamada
ポカポカ陽気
ミドリガイの仲間
ミドリガイの仲間
by adachi
ミノウミウシの仲間
ミノウミウシの仲間
by yamada
サンゴタツ
サンゴタツ
by  adachi
  本日は晴れ。実によいお天気で、道中の桜は満開といった感じでした。暖かい風を感じると潜るのもワクワクしてきます。船越は少し時化ていたので、紫津浦でのダイビングとなりました。1本目に深場コース。2本目に浅場コースへ行って来ました。
  深場では、アオミノウミウシ属の一種をまた見ることができ、青い斑点が目立つミドリガイの仲間、極小のフジタウミウシ、サンゴタツ、スジコウイカ、大きなヒカリウミウシ、そして最初マツバギンポではないかと思ったのですが、帰って写真を見てみるとイソギンポの幼魚っぽいギンポの仲間、浅場ではアユカワウミコチョウを見たいとリクエストがあったので必死で探しましたが、なかなか見つけることができませんでした。。。
  2本目は浅場一周アユカワウミコチョウ探しです。イソウミウシやコハナイバラウミウシ、ミノウミウシの仲間、ワニゴチ、ミツイラメリウミウシ、そして最後の最後EX寸前にアユカワウミコチョウを見ることが出来ました。今まで見た中で一番大きかったように思いましたが、何より見れてよかった〜!・・・帰り船越を見ると少し落ち着いてきたように思いました。明日は入れるかな?!
青海島「船越」

06.04.06
18
13,13
↑  15
↓  12
⇔12〜15
今日のダンゴ
今日のダンゴ
左の瀬にも・・・。
トラパニア・チッドイ
トラパニア・トッドイ
ツノバネミノウミウシ
ツノバネミノウミウシ
ヨツスジミノウミウシ
ヨツスジミノウミウシ
   本日はおそらく紫津浦になるであろうと思い青海島へ行きましたが、ちょっとうねりはありそうでしたが、船越へも入れそう!ということで、船越でのダイビングとなりました。1本目に左の瀬。2本目にトンネルコースへ行って来ました。
  左の瀬では、何かを食べているのか?2匹のキイロウミコチョウやトウシマコケギンポ、タツのお父さん、キヌカジカ、船越では珍しくフタスジではないヨツスジミノウミウシも見ることが出来ました。すると左の瀬では初めて見るダンゴウオがいました!まだまだ小さく天使の輪つきで、とってもかわいかったです。
  トンネルコースでは、フタスジミノウミウシ、ノトアリモウミウシ、ヒョウモンダコ、そして久しぶりに見るトラパニア・トッドイ、オルトマンワラエビにツメウミウシ、もちろんダンゴウオも見ることが出来ました。帰りには、こちらも珍しいツノバネミノウミウシを発見しました。最初はツノワに見えたのですが、画像をチェックするとミノに黄色いラインが入っていました。ウミウシ達も更に増えてきて、とっても旬な船越です。
photo  by YAMADA
青海島「紫津浦」

06.04.05
12
12,12
↑  10
↓    5
⇔5〜10
ニジギンポ
ニジギンポ
船越大時化〜
アユカワウミコチョウ
アユカワウミコチョウ
クロシタナシウミウシ
クロシタナシウミウシ
ミツイメラリウミウシ
ミツイラメリウミウシ
  本日はまた冬に後戻りしたかのような季節風で船越は大時化。2本とも紫津浦を潜りました。
  1本目は深場へ行きました。久しぶりにサンゴタツを見れました。まだまだ幼魚で2センチくらいのかわいい子でした。そして今日も白い綺麗なミノウミウシの仲間やキンセンウミウシ、カラスキセワタにカノコキセワタ、メイタガレイの幼魚、ミドリガイの仲間、ヒカリウミウシ、イソウミウシの仲間、ノトアリモウミウシ、そしてアユカワウミコチョウと沢山ウミウシが見れました。
  2本目は浅場1周コース。ENしてそうそうにアユカワウミコチョウが2匹見れました。しかも1匹は飛んでいったそうです。マンリョウウミウシがかなり増えてきました。マンリョウウミウシに負けないくらい大きなヒラムシの仲間も見れ、これにはさすがに驚きました。その後クロシタナシウミウシやチシオウミウシ、ヒメクロモウミウシなど見てEXしました。・・・明日も紫津浦になりそうです。
photo by YOSHIMURA
青海島「船越」

06.04.04
17
14,13
↑  15
↓  10
⇔10〜15
午前中は晴れました
  昨日のうねりもだいぶ無くなり、底揺れは若干ありましたが、船越で潜ることができました。本日は、ウミウシ大好きなIさんご夫妻。瀬戸内海で沢山のウミウシを撮影しておられるお二人です。
  リクエストはダンゴウオとウミウシが見たいとのことでしたので1本目も2本目もトンネルコースへ行きました。ダンゴウオは計6匹。うち2匹は天使の輪つきでした♪ウミウシはサクラミノ、アカエラミノ、サガミミノ、スギノハウミウシ、ミドリアマモウミウシ、ノトアリモウミウシ、フジイロウミウシ、ユビウミウシ、クロイバラウミウシなど見ることが出来ました。
  卵を持っていると思われるメスのタツノオトシゴも見ることができ、本日もラッキーな一日でした。明日からまたちょっと時化模様です・・・。
青海島
「船越」&「紫津浦」

06.04.03
18
14,13
↑    8
↓    5
⇔5〜8
ダンゴウオ
ダンゴウオ
ヤマブキウミウシ
イソウミウシの仲間
イソウミウシの仲間
オカダウミウシ
オカダウミウシ
ユビウミウシ
ユビウミウシ
  本日も船越は若干時化気味。1本目は紫津浦、2本目は船越に潜りました。
  紫津浦では、昨日に比べアカクラゲもミズクラゲもほとんど見当たらず安心して潜れました。今日も1周コースでカラスキセワタ、ヨウジウオ、マンリョウウミウシ、コトヒメウミウシ、イトヒキハゼ、イソウミウシの仲間、オカダウミウシ、アユカワウミコチョウ、久しぶりにウミフクロウなんかも見れました。
  船越では今日もダンゴ狙い。今日は2匹見れ、1匹は緑ダンゴでした。そしてヤマブキウミウシを始めて見ましたが、サイズがちっちゃいのと、底揺れにより断念、でもまたまた初物が見れてとってもハッピーです!!

photo  by YAMADA
青海島
「船越」&「紫津浦」

06.04.02
17
13,13
↑    8
↓    5
⇔5〜8
ダンゴウオ
ダンゴウオ
本日6匹
アユカワウミコチョウ
アユカワウミコチョウ
クロコソデウミウシ
クロコソデウミウシ
ミノウミウシの仲間
ミノウミウシの仲間
  本日は昨日よりもうねりは落ちていましたが、予報は悪化傾向でしたので1本目は船越、2本目は紫津浦へ潜りました。
  船越は勿論ダンゴ狙い。本日は6匹見れて絶好調でした。その他またまた初登場のミノウミウシの仲間。黄色ベースでとっても綺麗でした。サガミミノやサクラミノ、アカエラミノにエムラミノと、まだまだミノウミウシは多く見れてます。クロイバラやクロシタナシウミウシなんかも見れました。
  紫津浦では今日もアユカワウミコチョウが見れました。今年は高確率で見れています。少しづつ数が減ってきたカラスキセワタとカノコキセワタ、深場ではミノウミウシの仲間やクロコソデウミウシ、帰りに大きなコウイカのペアも見ることが出来ました。だんだんアカクラゲも増えてきて、春の海へと変化しています。

photo  by ADACH
青海島「船越」

06.04.01
15
13,13
↑    8
↓    5
⇔5〜8
ダンゴウオ
ダンゴウオ
底揺れ有り
緑ダンゴ
緑ダンゴ
マドレラ。フェギノーサ
マドレラ・フェルギノーサ
オミナエシダカラ
オミナエシダカラ
  本日は若干うねりの残る船越でしたがダンゴが心配だったので2本ともトンネルコースへ行ってきました。
  1本目はエムラミノウミウシ、マドレラ・フェルギノーサ、オミナエシダカラなど見ましたが、底揺れの中、ダンゴを探す根性がなかったのでエキジットしました。
  休憩中、僕達以外の人達は、みんなダンゴを見てる事が判明、しかも天使の輪つきまで・・・。ちょっとくやしかったんで2本目は気合でダンゴ探し。4匹見ることができました。ダンゴ以外はほとんど見ていませんが、以前見たオレンジ色のホクヨウウミウシの仲間を見ることができました。ダンゴが見れて一安心。

photo  by ADACHI