青海島「船越」

02.08.29
34
28,26
↑   15
↓   15
⇔15〜18

 透明度回復!
 本日は,昨日よりも更に透明度が良く,沖の砂地では20m以上見えたように思います。水がとても澄んでいてとても綺麗でした。
  1本目は左の瀬へ・・・いつものレギュラーメンバーはスクスクと育っています。そして今年も現れました「イソギンチャクモエビ」です。シッポをプリプリふっていてとてもかわいかったです。今年の個体は大きいので見ごたえがありますよ〜!。アナハゼやミノカサゴ,ベニツケギンポなどが幼魚を狙って活発に動いているのが印象的でした。
  2本目はトンネルコース・・・大きいコロダイを数匹見ることが出来ました。その他にはイシガキダイやイシダイ,クロダイにマダイなど,かなりサイズも大きくなっています。トンネル出口では水がとっても澄んでいて綺麗でした。ハナオトメウミウシはまだいますよ!。帰りにはコモンウミウシ,ミナミハコフグの幼魚等見てEX。そうそう,コロダイは小さな幼魚も見れています。ペラペラと泳ぎとってもカワイイですよ!。
青海島「船越」

02.08.28
30
26,26
↑   12
↓   10
⇔10〜15






育ち盛りの幼魚達!
 徐々に透明度も回復してきて,沖の砂地では15m近く見えています。海況も穏やかで本日もじっくりフィッシュウオッチングを楽しむ事が出来ました。
  1本目は左の瀬へ,ミナミハコフグの幼魚やイトフエフキの幼魚が少しずつ大きくなっています。オキナヒメジとインドヒメジも,もう若魚といった感じにこの1ヶ月で10p近くになりました。相変わらずオトヒメエビの横にはアジアコショウダイの幼魚を見ることができています。ハナハゼもシッポが立派になり綺麗な姿を見せてくれていますし,群れになっていたウミヒゴイ達も単体になり更に大きくなっています。その他にはハナビヌメリやホタテウミヘビ,ヒフキヨウジとヨウジウオ,他沢山の生物を見ることが出来ました。
  2本目はトンネルコースへ,三角岩ではハタタテダイを本日も見れました。ウミウシではハナオトメウミウシ,アオウミウシ,コモンウミウシ,サラサウミウシ,ジボガウミウシ,キイロウミウシ,等々定番のウミウシを見ることが出来ました。その他ノコギリヨウジの幼魚や,トラフケボリダカラガイ,ホソカマス,ネンブツダイ,クロホシイシモチの群れ,クロダイやコロダイ,イシダイなどの大きな魚達も見ることが出来ました。明日も楽しみです。そ
 今日は体験ダイビングも行って来ました。海の状況が非常に良かったのでゆっくり潜れました。最初は器材の使い方や泳ぎ方の練習&耳抜きの練習を行い,いよいよ午後から本番です・・・。EN付近のカワハギやキュウセン,ホンベラ,マダイの幼魚達が元気良く出迎えてくれました。少し進んでゆくと今度はソラスズメダイ&スズメダイの幼魚達の群れが・・・ブルーの魚に感動されていました。この他にも色々なお魚を見て,上がりぎわには,なんと青海島で初めて見た「シマハギの幼魚が!」カワハギやニザダイと混ざって泳いでいました。かわいいんですよ!。アオリイカの赤ちゃんもしっかりと見れました。また機会がありましたら是非一緒に潜りましょうね!。
青海島「船越」

02.08.27
30
26,25
↑   10
↓     8
⇔8〜10
大きなヤマドリ
 本日も風もほとんど無く海況は良好!透明度も若干回復しました。浅場では,ホソウミヤッコやヨウジウオを見ることが出来ています。そして,左の瀬手前でまたまた大きなヤマドリを見ることが出来ました。擬態をしているようですが,ゆっくり移動する姿がとても愛嬌がある魚です。瀬では,アジアコショウダイの幼魚も健在で若干大きくなったような気がします。オトヒメエビやトウシマコケギンポ,ウミヒゴイにホタテウミヘビ,ハナビヌメリを見た後,移動中インドヒメジに遭遇!ホンベラにくっついて泳いでいたためホンベラが一生懸命振り払っているように見えました。こちらも少しずつ大きくなっています。ソラスズメダイやスズメダイの幼魚達もスクスクと育っていますよ。
  2本目は洞窟コース!ニジハギの幼魚が今日はどこかへ行ってしまったようです。ミナミハコフグの幼魚やハコフグの幼魚,モンツキハギの幼魚にハタタテダイを見て洞窟へ,シロウミウシ,シラヒメウミウシ,ジボガウミウシ,コモンウミウシ,キイロウミウシ,サメジマオトメウミウシ,ん〜〜〜〜〜キャラメルウミウシはやっぱりいませんでした。ウミウシも減ってきたな〜。でも1ヶ月後くらいには秋のウミウシが見れるようになると思います。帰りには,トウシマコロニーによってマツカサウオを見た後EX。生物がとっても豊富に出現していますよ!。
青海島「船越」

02.08.26
30
26,25
↑   12
↓   10
⇔10〜12
透明度回復してきました!!
 今日も天気は快晴!海も良好!!最高のSD講習日よりでした。透明度も昨日より更に良くなり,講習にて行うフリー潜降&浮上も気持ちの良い物でした。1本目には基本的なスキルを行い中性浮力へ,水中遊泳中にホンベラやカワハギ,キュウセン,ソラスズメダイの幼魚,スズメダイの幼魚等を見て来ました。以前からいるニジハゼの幼魚もいつもと変わらない場所で泳いでいました。2本目はウエイト脱着等をすまし,中性浮力の練習・・・今度は少し遠出してみました。ソラスズメダイの成魚やホソカマスの群れ,ペラペラ泳ぐホンソメワケベラの幼魚,コロダイの成魚までもがいました。今日も至る所で目にしましたが,やはりミノカサゴは綺麗ですね!。中性浮力は最初は少し難しいですが,だんだんコツをつかめばとれるようになって来ます。Nさん講習頑張りましょうね!。
相  島

02.08.25
30
26,25
↑   18
↓   15
⇔  12〜18


 ちょっと流れが・・・。
 本日も快晴で,海況も良好!。ただ大潮で流れが強い事が予想されましたが相島に行ってきました。透明度は若干落ちていたものの相変わらず魚影が濃く「さすが相島!」という感じのダイビングでした。本目はカッカセへ,ニザダイやイサキの群れ,そしてタカベやメジナ,コブダイにスジアラ等々大きな魚が沢山いました。イソギンチャク畑では僕はみませんでしたが,アカホシカクレエビがいたらしいです。その他,オトヒメベラやイトヒキベラが非常に綺麗でした。
  2本目はライオンへ行くも流れが強く断念してオニゼへ移動。オニゼも多少流れがありましたが何とか潜ることが出来ました。カザリイソギンチャクエビが2匹いてその内の1匹は卵を持っていました。そして相島でもハナイカの卵を見ることが出来ています。コイボウミウシやキイロウミウシ,キンギョハナダイ等見て帰る途中は大きなメジナの群れの中に1匹だけスジアラがいてこちらも綺麗ですよ!。減圧を兼ね5mの棚でソラスズメダイやスズメダイの幼魚やキンギョハナダイ,各種ベラ,イトヒキベラの幼魚等観察しEXしました。残念ながらライオンには潜ることが出来ませんでしたが,今日も相島らしいダイナミックなダイビングを楽しむ事が出来ました!。
青海島「船越」

02.08.24
30
26,25
↑     5
↓     7
⇔5〜8

拡大画面表示
アジアコショウダイ
拡大画面表示
ホッコクエビ
ご機嫌ダイビング!
  今日はファンダイブ,AD講習(ナイトダイブも!),SD講習と盛り沢山の1日でした。波は穏やかなものの,透明度がいまひとつ。っが,季節来遊魚で賑わっている青海島です。1本目はアジアコショウダイの幼魚を見るべく,左の瀬へ。ちょっとづつ大きくなっているイトフエフキ・ソラスズメダイ達の幼魚を眺めつつ,瀬ではイチモンジハゼ・ミサキウバウオ,まだまだいますよオトヒメエビ・トウシマコケギンポを見ました。その後,最近行方不明の「ハナイカの卵」を探すも見つからず,ホタテウミヘビを見て帰路につきました。アジアコショウダイの幼魚なのですが,ファンダイブでは見ることが出来なかったのですが,AD講習では今日もアジアコショウダイの幼魚がみれたようですよ。2本目はブルーワールド(BW)以下さんと一緒にトンネルへ。水面移動はせずに浅場からEN。ニジハギ・アオヤガラを見ながらトンネルに行きました。ハナオトメウミウシはまだまだ健在。ツグチガイ・トラフケボリダカラガイを見て定番となったノコギリヨウジの観察をしていたら,BWさんの様子が・・・。行ってみるとまだいた「ハナイカ!」。すっごく元気そうで体色を変化させながら移動してました。もう8月も終わろうとしているのに。すっごくビックリ!帰りにはマツカサウオを見てEX。AD講習では洞窟へ行きましたが,三角岩周辺で「ハタタテダイ」を見ることが出来ましたよ。ナイトダイビングではEN早々,ヒラメ・メリベウミウシが見れました。その後,夜ならではの光景ですがホタテウミヘビが全身砂から出して泳いでいましたよ。いた!「ミミイカ」!すっごく小さいのですが,泳ぐのは早い。あっという間にスミを吐き隠れてしまいました。またホッコクエビ・ヒメセミエビなどエビ類も行動が活発になり,オトヒメエビも生き生きしてました。アジアコショウダイの幼魚は夜にも関わらず,相変わらず体をクネクネさせながら泳いでいましたよ。その後ネズミウミウシを見て,夜光虫観察を楽しみEXしました。これからナイトダイビング,ジャンジャン行きますよ。気軽にお声をかけてくださいね!・・・photo by MIKA・・・
青海島「船越」

02.08.23
30
27,25
↑     8
↓   10
⇔5〜8

マツカサウオ
拡大画面表示
アジアコショウダイ
 「本日の新顔」
 午前中突然大雨が降りましたが,すぐにやみ海況のほうもうねりが無くなり良好なコンディションで潜る事が出来ました!浅場にはヨウジウオやホソウミヤッコ,各種幼魚にクロダイなど多く見れています!ソラスズメダイのコロニーでは,沢山の
拡大画面表示
ニジハギの幼魚
幼魚が産まれて群れを形成しています!相変わらずオトヒメエビ,トウシマコケギンポが見れ,そして!そのすぐそばでは青海島初!アジアコショウダイの幼魚を見ることが出来ました!!さすがにこれにはガッツポーズ!その他ミナミハコフグの幼魚やハナハゼ,ウミヒゴイ,ヒフキヨウジなど色々見ることが出来ました!2本目はトンネルコース!今年はとってもミチヨミノウミウシが多いです!ハナオトメウミウシが3匹かたまり交接していました!トンネルの出口ではまだ子持ちのノコギリヨウジは健在です。ニジハギの幼魚も元気に泳ぎ回っていました!そして,立派なマツカサウオもレギュラー入りしそうです!今年は何がでてきてもおかしくない状態になっています!これから更に楽しみですね!  photo by SAYURI  
青海島「船越」

02.08.22
29
27,25
↑     8
↓     5
⇔5〜8
更に海況良くなって来ました
 本日も昨日に引き続きSD海洋講習です。昨日に比べると更に海況が良くなりみんなで頑張って来ました。スキンダイビングをしていると,ENぎわで「深海生のタコ」であるムラサキダコが上がって来ていました。もう弱っていてかわいそうでした。1本目はライン潜降や浮上,基本的なスキルを行いました。昨日も見ていたのですが,ニジハギやモンツキハギも健在ですよ!!。昨日と全く同じ場所で泳いでいました。水深3m位の所ではBIGクロダイが数匹動いていました。2本目は左の瀬コースを少し回って帰って来ました。ソラスズメダイの婚姻色もしっかりと見てきました。ミノカサゴが本日も多く見れ,気が付くと横にいたこともあり驚く事もしばしば,でも綺麗ですね!!。
青海島「船越」

02.08.21
29
27,25
↑     8
↓     8
⇔3〜8
海況良くなって来ました
 台風13号の影響があり,ここ2日は船越に潜ることが出来ませんでしたが,ようやく今日から船越も復活です。午後からはだんだんとうねりも薄れ,明日にはもっと状況がよくなりそうです。今日はSD講習に行って来ました。EN際にホンダワラの切れ藻があり,スキンダイビングが大変だ!と思っていたら,なんと「ハナオコゼ」が!!,今年はもう見れないものとあきらめていましたがようやく見れました。しかもそのサイズが今までにない位超BIG!!20p以上はありました。最初はあまりの大きさに目を疑いましたが姿形はハナオコゼでした。この他にも今年初のハナデンシャ(ウミウシ)が!!,このホンダワラで色々な生物が着いてやって来てくれました。ホンダワラも邪魔者にしてはいけませんね。明日は今日よりも海況も落ち着き講習の方ができそうです。
青海島「船越」

02.08.18
30
28,27
↑     6
↓     4
⇔5〜7
拡大画面表示
ミノカサゴ
photo by SEIKI
 今度はニジハギの幼魚!!!
 本日は台風の影響で北の風が強く海が多少時化模様でしたが浅場は若干揺れたものの見た目ほどきついうねりではありませんでした。そして,海の中では季節来遊魚が沢山見れだしました!!1本目は三角岩の近場周りでじっくりフィッシュウオッチングを楽しみました!!見れた物は,ヨウジウオ,イトフエフキの幼魚,各種ベラ,トウシマコケギンポ,卵を守っているニジギンポ,オジサンの幼魚,コイボウミウシ,そして!!なんといっても!ニジハギの幼魚!。またまた船越初登場です!!オレンジとブルーの縦縞模様でとってもカラフル!ハギ系の季節来遊魚が増えています。そろそろニセカンランハギの幼魚も見れるかもしれません。2本目は左の瀬へ!スジコウイカやソラスズメダイの婚姻色,オトヒメエビにトウシマコケギンポ,そして,形が少しずつ出来上がっているハナイカの卵,ハナハゼやウミヒゴイ,ダイナンウミヘビにホタテウミヘビ。そして2本目の目玉はハナビヌメリの婚姻色+求愛行動でした。真っ青の胸ビレに顔に青いすじを沢山立て背ビレをピュッピュッと立て一生懸命メスにアピールする姿がとても綺麗でした。その他には,ミナミハコフグの幼魚やハコフグの幼魚,もう一度ニジハギの幼魚を見てEXしました。本日も大収穫です!!  。
黒  島

02.08.17
30
28,27
↑   16
↓   18
⇔10〜15
拡大画面表示
イボイソバナガニ
by OONO

クリヤイロウミウシ
by OONO
やっぱり「クリヤイロウミウシ」!
本日は北東の風が少し入り,風波が立っていましたが水中は穏やかでじっくり潜ることが出来ました。1本目は2番の根。イガグリウミウシやニセイガグリウミウシが相変わらず多く見れています。クリヤイロウミウシがやっと全身を出していて画像に納めることが出来ました。っが

ナガサキスズメダイ
by YAMAMOTO
,水中ライトを照らすとニジエラを引っ込めてしまい,それ以降なかなか出してくれませんでしたが,ニジエラは紫色でした。イボイソバナガニやキヌバリ,チャガラなど見ることができました。水深5mの棚ではいろんな色のコケギンポを見ることが出来ました。黒・黄色・茶色・赤等々20匹位確認出来ています。2本目は1番の根。コブダイをまた多く見ることが出来ました。コイボウミウシには見えないコイボウミウシやオトヒメエビ・マツカサウオ・ハナハゼ他沢山の生物を見ることが出来ました。浅場でもまたコケギンポウオッチングをして浮上しました。気が付いたら,安全停止を20分位していて潜水時間が53分でした。
青海島「船越」

02.08.17
30
28,27
↑       8
↓     10
⇔8〜12






拡大画面表示
テンロクケボリガイ
by MIKA
出た!「テンロクケボリガイ」!!
今日は一人でネタ探しに行ってきました!お盆休みも終盤となりダイバーの数も少なくなってきました。目的は「ハナイカ」の卵!昨日笹川より「明日はハナイカの卵を探して来い!」との命令があり,見つけるまで帰れない状態でした。1本目は最近目撃例の多いトンネルコース。トンネル周辺ではミチヨミノウミウシが小さいのは5ミリ位のから沢山いました。先日4個体もいたハナオトメウミウシが今日は見ることができませんでしたが,サガミイロウミウシ,ユビウ
拡大画面表示
ハナイカの卵

by MIKA
ミウシ,キイロイボウミウシなどのウミウシを見ることが出来ました。トンネル内では久しぶりにキタンヒメセミエビを見て移動中,見つけました「テンロクケボリガイ」!黒島,相島に続き青海島でも発見!!色はオレンジ色,超カワイイ個体ですよ〜!ツグチガイ・トラフケボリダカラガイ・ハツユキタカラガイなど貝三昧でした。2本目は左の瀬へ。時間の都合で猛スピードで目的地へ行きましたが,どうも見つかりません。とりあえず砂地を散策すると,ホタテウミヘビ・ダイナンウミヘビ・トビヌメリなど沢山見ることができました。でも目的を達成しておらず帰るわけには行かないので,再び探しに行きました。っで,見つけました。「ハナイカの卵」!まだ全体の作りははっきりしていませんが,目も足も確認出来ます。卵の数は少ないですが,全個体すくすく成長してるようです。また楽しみが増えたぞ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!  
青海島「船越」

02.08.16
30
28,27
↑     10
↓     10
⇔12〜15


モンツキハギ

キャラメルウミウシ
久々の新ウミウシ「キャラメルウミウシ」!
  お盆休みにも関わらず,船越はキャンパー・海水浴客・ダイバー共に少なく,潜りやすい1日でした。ベタ凪の日が続いていますが日々透明度もUPしてきて,今日も海況はかなり良かったですよ。1本目は左の瀬へ。浅場にいるソラスズメダイ・イトフエフキの幼魚達は日に日に数を増し,透明度も良かったせいか凄く綺麗でした。その後インドヒメジ・ハナハゼ・オトヒメエビ・真っ赤なトウシマコケギンポ・ウミヒゴイを見て砂地へ。砂地ではホタテウミヘビやダイナン
拡大画面表示
オトヒメエビ
ウミヘビを見て帰る途中,昨日見たハナイカの卵を観察しようと探すも無く,どうやら流されたようです。水深3m位にはミナミハコフグやハコフグの幼魚も見られました。2本目は洞窟コース。今日のトウシマコロニーには赤ちゃんを含め10個体ものトウシマコケギンポを確認出来ましたよ。その後ガンガゼカクレエビを見て洞窟へ。洞窟ではジボガ・アオ・サラサ・ウスイロ・シラヒメ・シロウミウシを見ているとブルーワールドのIさんが呼んでる。そこにはなんと「キャラメルウミウシ」がいるではないですか!もービックリ!!サラサウミウシにちょっと似ているものの色は全く違うしすっごくかわいいですよ〜〜〜!洞窟を満喫して帰る途中には全身真っ黄色の「モンツキハギ」を発見!ニザダイに紛れて1匹だけ混ざっていて,自分をニザダイだと思っているようでした。最後に浅場でヨウジウオ,ホソウミヤッコを見てEX。今日も季節来遊魚で賑わっている船越でした!!     photo by KAZUYOSHI  ・・・
青海島「船越」

02.08.15
30
28,27
↑     15
↓     10
⇔10〜15

タツノオトシゴ
by  OONO
拡大画面表示
インドヒメジ
by  OONO
新ハナイカの卵!!                画像クリックで拡大画面表示
 本日の海況は良好!!混雑されると予想されましたがダイバーも海水浴客も例年ほど多くなく快適に潜れました!1本目は左の瀬へ!更に幼魚達も増え賑やかな海が続いています!!ソラスズメダイも日に日に婚姻色の物が減り幼魚達が沢山見れるようになりました!!ハナビヌメリやオトヒメエビ,トウシマコケギンポにタツノオトシゴ,ハナハゼやホタテウミヘビなどいつものレ
拡大画面表示
ホタテウミヘビ
by  YUKIO
ギュラーメンバーを見て帰る途中にまたハナイカの卵を発見しました!!すでに形はイカになっていますがそれ程はっきり育ってなく赤い目が確認出来る程度でした!!あと一週間程度でおもしろいことになりそうです!!そして本日もインドヒメジやウミヒゴイ等々南方系のヒメジを多く見ることが出来ました!!2本目はトンネルコース。ユビウミウシやミチヨミノウミウシ,ハナオトメウミウシ×4匹,トラフケボリダカラガイ,ノコギリヨウジ×2匹等を見て浅場へ!ハコフグの幼魚やミナミハコフグの幼魚,そして!またまた出ました!タナバタウオ!!こちらもレギュラー化しそうな感じですがすぐに隠れてしまうので写真にはなかなか撮れません。本日もとっても楽しいダイビングでした!!
青海島「船越」

02.08.14
32
28,27
↑      8
↓    12
⇔8〜12  

やっぱり「シュンカンハゼ」!
今日はファンダイブ・講習・体験ダイビングにと,大変賑わったシーアゲインでした。ファンダイブでは1本目,左の瀬に。浅瀬にはイトフエフキ,ソラスズメダイ,スズメダイ達の幼魚がいっぱいですっごくかわいかったです。瀬ではトウシマコケギンポを見た後,今日は全身が出てました,「シュンカンハゼ」。今まで何度も目撃をするものの全身をなかなか見ることが出来ず,同定しかねていたのですがどうやらシュンカンハゼのようです。2個体見れたのですが,そのうちの1個体はしばらく観察させてくれました。帰りには,いました「ヤマドリ」!カジメの中で上手に擬態していましたが,見つけてしまいました。メスでしたが,背ビレを立てて凄く綺麗でした。その後ムスメウシノシタ,ヒラタブンブクの中に入っていたコケギンポ,ビックサイズのメイタガレイを見てEX。2本目は海況も良かったのでじっくり洞窟コース。EN後しばらくして大きなガンガゼカクレエビを見ました。3個体のガンガゼを確認出来たのですが,その中の1個体には,お腹に卵がついているようでしたよ。このシーズン,ウミウシが随分少なくなっているのですがそうは言っても洞窟,ジボガ・シロ・サメジマオトメ・ウスイロ・リュウモンイロウミウシ,サガミイロウミウシと満載でした。帰りにはヨウジウオ,ホソウミヤッコを見てEX。透明度もUPしてきて,楽しいお盆になってますよ〜。
相  島

02.08.13
31
28,26
↑   30
↓   25
⇔   25






拡大画面表示
拡大画面表示
サクラダイ
by  YAMAMOTO
また出ました!サクラダイ!!      画像クリックで拡大画面表示
 本日は相島です。予報も南風と良好。透明度も期待できるぞ!とウキウキでスタートしました。
拡大画面表示
ミチヨミノウミウシ
by YUKIO
まずは1本目。ニューポイントの「ライオン岩」へEN。予想以上の透明度に思わずガッツポーズ。ライン潜降しながら下を見るとまるで空を飛ぶような感覚です。ドロップオフになった地形もまたまた宇宙のよう。空にはためいているようでした。そして前回も見たサクラダイ。今回も同じ場所で見れました。サクラダイ100%です。この他にはハナハゼの大量なまでのコロニーやニザダイの成魚,ヨコスジフエダイの成魚も見れています。ウミウシではミチヨミノウミウシが見れましたよ。2本目はカッカセへEN。透明度はライオン程はありませんでしたが,やはりカッカセは魚影の濃さが違います。ニザダイやシマが無くなったイサキの成魚,ブルーの斑点が綺麗なスジアラ,イシダイにイシガキダイ,ネンブツダイの群れや綺麗なタカベも目の前を通りすぎていきます。そして今日もいました。コブダイです!!コブダイもここの所潜るたびに見れています。オルトマンワラエビもウミカラマツに付いていますよ。イトヒキベラもまだまだ婚姻色が見れてます!そしてイソギンチャク畑では,カザリイソギンチャクエビ&アカホシカクレエビが見れています。アカホシカクレエビはサイズがとっても大きいですよ〜!。上がり際にはイガグリウミウシが相島では初めて見れました。次回の相島も期待出来そうですよ〜〜!!。
青海島「船越」

02.08.12
25
26,26
↑      8
↓      8
⇔5〜8




 タナバタウオが・・・。
 昨日に引き続き本日もぐずついた感じの天気でした。うねりも相変わらずあり洞窟にはまたいけそうもありません。でもきっとおもしろい物が来ていることと思われます。また次回の楽しみとしておきましょう。1本目は左の瀬へ,タカサゴヒメジの幼魚がやっと見れてレギュラー入りしそうです。今はとってもヒメジ類がおもしろいです。砂地まで行くといろんなヒメジがひげを使って餌探しをしています。ウミウシはめっきり減ってしまいましたが,ヨウジウオ系統も増えて各種幼魚も海をにぎわせてくれています。前回見たタナバタウオですが,本日も僕は見つけたのですがすぐ隠れてしまい,ゲストの方には見せてあげる事が出来ませんでした。ゴメンナサイ。トンネルコースでは,ハナオトメウミウシやミヤコウミウシの幼体,トラフケボリダカラガイ,ノコギリヨウジ×2匹,そしてハナイカ!!。この間ハッチアウトしたばかりの割れ目の中にいたのでおそらくまた産卵してくれるでしょう。なるべくそっとしておいてあげようと思い,少しだけ観察後すぐ移動しました。そして,そのすぐ先ではミナミハコフグの幼魚を見ることが出来ました。1日に2回以上は見れていますね。今年は特に多いようです。帰り際には,イシダイの幼魚がまとわりついて最初はかわいかったのですが,ちょっとうざったくなってくるのは僕だけでしょうか?。でもカワイイですね。アイゴも気持ちよさそうにホンベラにクリーニングされていました!じっと見ると気分次第で黒っぽくなったり白っぽくなったりしてくれるので見ててあきません。そうそう,ホンソメワケベラも増えてきていろんな所でクリーニングしていますよ。更に魚達は増えそうです。そして,本日もSD講習&体験ダイビングを行って来ました。少しEN付近はうねりがあったのですが色々なお魚を見れましたね。ソラスズメダイの幼魚やスズメダイの幼魚,ネンブツダイや綺麗なミノカサゴ,そして浅場にカンパチの群れも見ることが出来ました。手を振ると近寄ってきて急接近で見ることが出来ました。ヒトデを見たみたいとの事でイトマキヒトデを見てみました。初めての海中散歩に海の生物を興味しんしんで見ておられました。
黒  島

02.08.11
26
26,26
↑   8
↓   8
⇔5〜10


ナガサキスズメダイ
拡大画面表示
ホソテンロクケボリガイ
今度はホソテンロクケボリガイ!    画像クリックで拡大画面表示
 久々の黒島ボートダイビング!今日も絶好調,再海号!しかし午後からは少し天候が・・・。まず1本目は,2番の根コース!このコースはソフトコーラルがびっしりと咲き乱れています!そのソフトコーラルには,お腹を膨らませた子持ちのイボイソバナガニが見れました!ウミカラマツにはオルトマンワラエビが見られ,イガグリウミウシやニセイガグリウミウシ,フジイロウミウシ等がいました!そして!シロウミウシと思って,何気なしにライトをあてると黒い斑点が紫色の斑点に!ライトをあてるとシロウミウシではないのです!!どうやらクリヤイロウ
拡大画面表示
クリヤイロウミウシ
ミウシのようです!黒島初物のとってもカワイイウミウシですよ!2本目は1番の根へ!前回こちらの方でハナイカが見られた為,目がどうもハナイカモードになってしまいます。しかし,今日は見つからず。。。岩にはコブダイの若魚が姿を現しました!好奇心旺盛なコブダイでこちらをちらちら伺ってきます!前回見られたテンロクケボリガイを見に行きましたが,今日はどうも見あたりません。しか〜〜し!違うトゲトサカにホソテンロクケボリガイと思われる物が見られました!色は少し茶色でサイズはテンロクより大きいです!ナガサキスズメダイもブルーがとっても綺麗!背ビレの黒い斑点がくっきり見えました!ニジギンポも岩から出ている殻の貝の中にオレンジ色の卵を産み付け一生懸命に卵を守っています!上がり際には,久しぶりにコクチフサカサゴを見てEX。黒島に潜ると初物を見ることが多いです!!これからも楽しみです!!  ・・・ photo by YAMAMOTO ・・・
青海島「船越」

02.08.10
30
28,27
↑      8
↓    10
⇔7〜10  


ハナオトメウミウシ
拡大画面表示
ハナイカ
まだいた!「ハナイカ」!!!  画像クリックで拡大画面表示
本日も南風が強く浅場はしんどかったですが,10m位潜るとそれ程気になるうねりではありませんでした。1本目は左の瀬へ。久しぶりにアオリイカの番を見ることが出来ました。産卵をしそうでしないところがちょっと悔しいですね。今日はダイバーも数が多く水中でも賑わっていました。コロダイやアオヤガラ,ハナハゼなどを見て砂地へ行くとヒラメやホタテウミヘビ,ムスメウシノシタなど見れました。砂地の際辺りではタツノオトシゴっぽい「ハナタツ」も見ることが出来ました。そして本日もハナビヌメ
拡大画面表示
ハナタツ
リの婚姻色と求愛行動も見ることができました。2本目はトンネルコースへ。うねりが結構あり1cm位のミチヨミノウミウシを見つけ教えようと思いましたが,かなり揺れていたので皆さんに見てもらえませんでした。トンネル出口のトラフケボリダカラガイやハナオトメウミウシ,ノコギリヨウジにキンチャクダイの幼魚,そして今日もミナミハコフグの幼魚等々,いろいろ見て帰る途中まだいました「ハナイカ」です。S先生,やっと見れて良かったですね。ハナイカってスゴイですよね。しかもその後もう1個体,両方とも卵を沢山持ってるらしくかなりお腹がデップリしていました。あまりにもゆっくり観察しすぎたので,エアーが少なくなり「タナバタウオ捜索大作戦」が出来ませんでした。たかやんが見つけてくれてたらしい。後ほど写真を見せてもらいました。また次回のお楽しみということで・・・・・・・・photo by AKIHIRO
青海島「船越」

02.08.09
30
28,27
↑      8
↓    10
⇔8〜10  

ホントにいた「タナバタウオ」!
本日は南風ではありましたが,若干うねりがあり洞窟などでは結構しんどかったです。1本目は左の瀬へ。相変わらずイトフエフキの幼魚やニザダイの幼魚など多く見れています。ハナハゼやヒメジ類も多く南国モードいっぱいです。ただあのオトヒメエビがいなくなって,少し寂しかったですが本日もおもしろいものを見ることができました。トンネルコースではハナオトメウミウシは3匹います。ミチヨミノウミウシもまだまだ多く見れています。ノコギリヨウジにキンチャクダイの幼魚,そして今日もとってもカワイイミナミハコフグの幼魚を見ることができました。帰り際のゴロタ付近で今まで見たことのない魚が一瞬,肉眼に飛び込んで来ました。よく見るとあのベタと言う魚によく似ていますが,先週ミキちゃんが見たと言う「タナバタウオ」に間違いないと思い,じっくり観察しました。背ビレと胸ビレが以上に長く,青いラインが光っていてとっても綺麗でしたよ。ジッとしている魚なので結構,高確率で見れそうな気がします。
青海島「船越」

02.08.08
32
28,27
↑      8
↓      8
⇔8〜10

 「オハグロベラの縄張り争い」
 本日も南風が非常に強かったです。そのお陰もあり船越ビーチはベタナギ状態でした!本日は,SD講習1日目のNさん,昨日に引き続き2日目のMさんの講習です!始めにスキンダイビングを行い,それからスクーバ1本目へ!基本的なスキルを行った後,中性浮力の練習へ!泳いでいくとまたまた,ミナミハコフグの幼魚が顔を出していました!小さくてコロコロしていてとってもカワイイです!ソラスズメダイ,スズメダイの幼魚達も元気いっぱいです!今日はやたらとミノカサゴが目に付きました!2本目は,Mさんは緊急手順も少し交えての講習です!その後,また泳いでいくとオハグロベラの縄張り争いを見ることが出来ました!2匹がこれでもか!というくらい口を開けて威嚇しあっていました!少しみているとぶつかり合ったりしていましたが,どうやら決着が付いたらしくいつものオハグロベラに戻っていました。さあ!Mさん講習も残すところ後1日!Nさんあと2日ですね!明日も海の状況良さそうです!頑張りま
しょうね!!
青海島「船越」

02.08.07
33
29,27
↑    10
↓      8
⇔10〜12

 海況良好!
 本日は南風の為ベタナギ!透明度も昨日よりは良くなっていました!今日は,SD講習の初日でした!海況も天気も良く最高の講習日よりです!スキンダイビングを行った後,いよいよ1本目へ!始めはドキドキしていた,Mさんも時間がたつに連れ生き生きと海の中を楽しんでおられました!スズメダイやソラスズメダイ,ネンブツダイ,キュウセンやホンベラ等を見てきました!そして,丁度水深3m位の所にかわいいミナミハコフグの幼魚がヒョコヒョコ泳いでいました!2本目は,基本的なスキルです。レギュレーターリカバリーやクリア,マスククリア,中性浮力等を行いました!Mさんは,最短の4日間連続講習です!後2日頑張りましょうね!

青海島「船越」

02.08.06
32
29,27
↑    10
↓    12
⇔5〜10






                                 クロイシモチの交尾が始まった!!
 本日は,南の風で海況は良好!!透明度は若干落ちたものの良好なコンディションで潜る事が出来ました!!1本目はトンネル&洞窟コース!ミチヨミノウミウシが多く見れています!アライソコケギンポも久々に見ることが出来ました!!ハナオトメウミウシもまだまだ元気です!そして,気になっていたハナイカの卵あと2匹...。残っていました。ハッチアウトしてくれないかなと粘りましたが,久々に洞窟に行きたいので断念して移動。洞窟には,サガミイロウミウシ,ウスイロウミウシ,リュウモンイロウミウシ,シラヒメウミウシ,ハナイロウミウシ,アオ,シロ,サラサ,コモン,ジボガ等多く見ることが出来ました!!浅場では,黄色いコケギンポ,クモガニに似た謎のカニ等も見ることが出来ました!2本目は,左の瀬へ!オトヒメエビは相変わらず元気です!キンチャクダイの幼魚も増えてきました!!ホソウミヤッコが卵を持っていました!そのそばには,ノコギリウミヤッコに似たヨウジウオの仲間をレモンさんが見たらしい・・・!写真の出来上がりが楽しみですね!そして,本日の目玉は何といってもクロイシモチのペア!見事な黄金色の婚姻色に変わり交尾をする姿を見ることが出来ました!!もう少ししたら,口いっぱいに卵を含んだオスを見れると思います。もちろん,ネンブツダイやクロホシイシモチ,オオスジイシモチなどの口内保育もピークを迎えています。その他ハナビヌメリの求愛行動も見ることが出来ました!浅場では,昨日のオジサンに続き南方系のインドヒメジも姿を現しました!これでヒメジの仲間は,ヒメジ,ヨメヒメジ,ウミヒゴイ,オキナヒメジ,オジサン,インドヒメジと6種類の幼魚が見れています!残るはタカサゴヒメジとコバンヒメジですね!そろそろ見れる時期だと思います!またまた楽しみですね!
青海島「船越」

02.08.05
32
28,27
↑   10
↓     8
⇔8〜12

拡大画面表示
ノコギリヨウジ
by  SAYURI
拡大画面表示
ミナミハコフグの幼魚
by  SAYURI
南国パラダイス!! ・・・ 画像クリックで拡大画面 ・・・
 本日も青海島ビーチは,海水浴客やダイバーで賑わっていました!!海の中は季節来遊の魚達でごったがえしています。本日も色々見ることが出来ました!まず,左の瀬では,ヨウジウオやイトフエフキの幼魚,スイ,ソラスズメダイの婚姻色,オトヒメエビ,トウシマコケギンポ,ハナハゼ,イバラカンザシ×2,キクメイシサンゴの仲間そして,2p位のかわいい!ミナミハコフグの幼魚,ヒラタブンブクの殻の中のハナイカの卵,コブダイの幼魚,各種ヒメジ+今シーズン初オジサンの幼魚!!そして,もう1匹ミナミハコフグの幼魚を見ることが出来ました!!まさに,南国といった感じです!そうそう,おそらくこれも死滅回遊系だと思いますが,フジナミウミ
拡大画面表示
フジナミウミウシ
by KAZU
ウシも見ることが出来ました!2本目は,トンネル&洞窟コース!相変わらず,ミチヨミノウミウシは多く見れています!ハナオトメウミウシもまた3匹になっています。その他,久しぶりにハツユキダカラガイも見ることが出来ました!ハナイカの卵は,半分ハッチアウトしていました・・・。明日中にはきっとみんな旅だってしまうのでしょうね・・・。少し寂しいですがまた新しい卵も見つけていますのでそちらに期待しましょう!!ノコギリヨウジはもうパンパン幼魚が飛び出てきそうです!!洞窟には,イソギンポはいなくなっていましたがイロウミウシ系は多く見れています!!シラヒメウミウシを数匹見ることが出来ました!!そろそろ,希少種のシラユキモドキも見れる時期ですね!ウミウシも種類は少ないにしても,珍しい物が見れる時期です!また沢山探そうと思います!!
相  島

02.08.04
32
28,26
↑   18
↓   12
⇔12〜18

コイボウミウシ
photo by  YUKIO
                        出た!超巨大コブダイ!!
 本日は相島です!!皆意気込んで車に乗り込み行って参りました!!西風が少し吹き,船頭の話では午前中はオニゼ,午後からカッカセが良いだろう!と言うことで,1本目はオニゼにEN!西風の影響からか前回に比べると少し透明度は落ちていましたが,それでも15m近くは見えていました!まず,イソギンチャクの中には,カザリイソギンチャクエビが数個体!透明なボディーに黒い斑点が付いていておもしろいエビです!キンチャクダイも大きなサイズの物が見れました!コイボウミウシも多数見れ!そして,いつもキンギョハナダイが群れている場所へ!キンギョハナダイのオスがいつもより多く見れた気がします!それに混ざりソラスズメダイやスズメダイが一緒に泳いでいました!帰り際には,メジナやニザダイ,タカベ,イシダイがごちゃ混ぜになっている場面が見られました!カヤ類には綺麗なミチヨミノウミウシも見れましたよ!上がり際には,巨大なミノカサゴ,カゴカキダイの群れ,コロダイも2匹見れました!2本目は,カッカセです!しかしやはりここでも西風の影響からか透明度がイマイチ・・・。少し白く濁ってしまって・・・。しかし,綺麗なイトヒキベラの婚姻色,オルトマンワラエビ,シマが無くなる位大きくなったイサキ,ハマチ,ニザダイ,メジナ,タカベ等々が見れました!大きな岩穴にはハタンポの仲間も見れました!そしてっ!ふっと,横を見るとものすごい巨大な生き物が目に入ってきました!!なんだ!と見てみると今までこんな大きさ見たことが無い!!と言うほど巨大なコブダイが!いつも見るコブダイも大きいなと思っていましたが,今回のはとんでもないくらい巨大です!!後ろの方にいたゲストの方は陰しか見れなかった・・・。と言う方がおられましたが,根つき魚なので次回行ったとき見れる確率充分ですよ!帰り際には,イソギンチャク畑の中に,アカホシカクレエビが2匹姿を現しました!サイズも大きくって色がとっても綺麗でした!次回の相島も楽しみですね!!
青海島「船越」

02.08.03
35
29,27
↑   14
↓   10
⇔10〜18

拡大画面表示
トンネル出口にて
拡大画面表示
ペアのハナイカ
 セトリュウグウもハナイカも!!
 本日もとってもとっても豪華なダイビングとなりました!!1本目は,イトフエフキの幼魚,チャガラ,ネンブツダイ,スズメダイ,ソラスズメダイの幼魚,ソラスズメダイの婚姻色,オトヒメエビにトウシマコケギンポそしてペアのハナイカ,卵を産もうとしているのか触腕と思われる腕を出し入れしていました!!やっぱりダイバーが近くにいると威嚇のポーズを崩さず産卵行動は見ることが出来ません。でも,2匹仲良く寄り添ってとってもかわいかったです!!砂地には,ハナハゼやウミヒゴイ,ヒメジやホタテウミヘビ,フジイロウミウシ,アオリイカの卵などを見てEXしました!!2本目は,トンネルコースです!コロダイやイシダイ,ニザダイそしてホソカマスなど多く見れています!!トンネルのハナオトメウミウシが今日は2匹とも地を這っていました!トラフケボリダカラガイを
拡大画面表示
セトリュウグウウミウシ
見た後移動しようとした下にまたまた出ました!セトリュウグウウミウシ!今日の個体は,更にオレンジが強く入りとっても綺麗でした!!そして,ハナイカの卵を観察!今日はしっかりビデオにも撮りましたよ!!卵の中でヒョコヒョコ動く姿が何ともいえません!!ノコギリヨウジもまだ見れています!その他ミサキウバウオやキンチャクダイの幼魚,キイロイボウミウシ,ホソウミヤッコなど見てEX。と〜〜ってもおもしろかったです!!そして,本日は体験ダイビングも行って来ました!!海の中は今ソラスズメダイやスズメダイ,ネンブツダイの幼魚が沢山群れていて見ていると一緒に泳いでいるような気分になりました!!その幼魚達の横を見るとなんと巨大なヒラメが幼魚を狙っていました!ホソウミヤッコも2匹真っ白な物が見られました!!ホンベラ,キュウセンも元気!元気!イシダイの幼魚も数匹ず〜〜っと体験ダイバーのOさんの後ろを付いてまわっていました!!今度はファンダイバーになって是非潜りましょうね!!  photo by SEIKI
青海島「船越」

02.08.02
33
27,26
↑   14
↓   10
⇔10〜15



                          ハナイカのペアだ!!
 本日は,西風が少し吹き水面付近は少々風波が立っていましたが,水深10m位入れば底揺れも感じずしっかりとお魚を見てきました!!まずは,左の瀬コースへ!ソラスズメダイの婚姻色やハナビヌメリ,オトヒメエビやトウシマコケギンポを見た後に昨日見れたタツノオトシゴを探すが見つからず。。。昨日はハナイカもいたらしく,その周辺を血眼にして探すが見つからず。。。沖の砂地のほうでは,ヒメジの幼魚や超ビッグなホタテウミヘビ,ハナハゼの群れを見ることが出来ました!帰り際には,アオリイカの親&アオリイカの卵が見れました!卵の中はイカの赤ちゃんがポンポン元気に泳いでいます!!2本目は,トンネルコースへ!!大きなミヤコウミウシが岩をはっていました!久しぶりに大きなコロダイが優雅に泳いでいました!トンネルの入り口には,大きなハナオトメウミウシが見れました!トラフケボリダカラガイも2匹見れました!そして,本日もハナイカの卵チェックです!!今日もみんな元気!元気!!ずんずん動き回っています!!おや?!ノコギリヨウジの姿が見えないぞ??とずっと探しているとちゃんといました!安心してみんなで見ていると,ふっとその横を見ると!な!な!!な!!!なんと,ハナイカがペアでいるではありませんか!!それからみんなで大興奮!!ペアと言うことは,もしかしたら産卵行動をしていたのかもしれません。なんだかじゃましてしまったようで,少しかわいそうなことをしました。しかし,本当に大興奮でした!!帰り際には,コケギンポを見てEX!あ〜〜!今年は,まだまだハナイカが見れそうな予感!なんだかスゴイ事になっていますよ!!
相  島

02.08.01
35
27,26
↑   15
↓   20
⇔   20



 
拡大画面表示
キンチャクダイ
「本日も絶好調相島」  
 本日は,西風が強く西側のポイントは全滅・・・。北東側にあるカッカセへ1本目は潜りました!ENするなり,相変わらず魚影が非常に濃く,スズメダイやイトヒキベラ,マアジ,メジナ,イサキ,タカベ,などの巨大な群れをなしていました!!特にタカベはブルーのボディーに黄色いラインが非常に映えとても綺麗
拡大画面表示
キンギョハナダイ
です!!その他には,ハナオトメウミウシやフジイロウミウシ,等も見ることが出来ました!!上がり際には相変わらずキンギョハナダイが非常に綺麗でした!2本目は,西側のポイントに潜りたかったのですが,風は更に強くなってきたので東側の松島というポイントに潜りました!各種ソフトコーラルが見られウミカラマツには,相島名物巨大オルトマンを見ることが出来ました!その他,イシダイやキハッソク,キンチャクダイ,ミチヨミノウミウシ,そして今回もアラリウミウシなど見ることが出来ました!!相島の透明度は絶好調です!!4日に行かれるかたも楽しみにしていて下さいね!!  ・・・  photo by YOSHIZUMI ・・・          
青海島「船越」

02.08.01
35
27,26
↑     8
↓   10
⇔8〜10




タツノオトシゴ
 ハナイカの卵かわいい〜〜!!
 本日は,南西の風で昨日に比べると少し風波がたっていましたが,海の中は,ほとんど底揺れも感じずゆっくりと潜って来ました!まず1本目は,左の瀬へ!昨日ハナイカが見れたと言うことで,見る気満々でENしましたが,本日は見れず,,,。しかし!ソラスズメダイの婚姻色,ハナビヌメリ,トウシマコケギンポを見てきました!昨日見れたタツノオトシゴは健在!暖かくなった海を堪能しているようでした!砂地のほうでは,ヒメジの幼魚達が見れ,巨大なホタテウミヘビが砂地から顔を出していました!擬態の上手なムスメウシノシタもしっかりと砂の色になりすましていました!帰り際には,水深の
拡大画面表示
セトリュウグウウミウシ
浅い所にコロコロとした!超かわいいミナミハコフグの幼魚が見れました!この子も季節来遊魚です!今の時期限定です!!心和ますカワイイお魚です!!!アオリイカの卵もしっかりと見てきました!2本目は,トンネルコースです!ミチヨミノウミウシを筆頭に!ウミウシでは,巨大ハナオトメウミウシが見れました!ツグチガイやトラフケボリダカラガイも健在です!そして!そして!!ハナイカの卵は,まだまだハッチアウトしていません!日に日にかわいくなっていきます!もう!この子にメロメロです!ノコギリヨウジも昨日は2匹でしたが,今日は1匹に・・・。しかし,お腹の卵はパーンパン!こちらもいつハッチアウトするか興味しんしんです!そして!そして!!今日は,またまたセトリュウグウウミウシが見れたのです!!ものすごく鮮やかな色彩!こちらも必見です!明日も探してみますよ〜!上がり際には,かわいいコケギンポを見てEX!本日もとっても楽しいダイビングでした!明日は,なにが見れるかな〜  photo by OONO