青海島「船越」

02.06.30
24
23,20
↑    5
↓    7
⇔5〜7

拡大画面表示
リュウモンイロウミウシ
photo by MIKA
          海況はいいです!
  今日もベタ凪!雨もほとんど降りませんでしたよ。相変わらずの透明度ですが,少しずつ良くなって来てますよ。1本目は左の瀬へ。EN早々ニジギンポを見ました。サザエの殻の中に入っていたのですが,中には赤い卵がビッシリついていて,その卵を守っていました。瀬ではヒロウミウシ,キイロウミコチョウ,トウシマコケギンポなどを見て,砂地に向かう途中コロダイの幼魚がいました。黄色と黒色のシマシマボディで体をクネクネさせながら泳いでいました。2本目は洞窟コース。ウミウシワールドの洞窟では,1.5cm位のビックなオトメミドリガイがいました。あとオトメウミウシ,サメジマオトメウミウシ,リュウモンイロウミウシ,ウスイロウミウシ等がいました。
青海島「船越」

02.06.29
25
23,20
↑    3
↓    5
⇔3〜5



                 

コケギンポ

                             透明度が・・・・・
今日は南東の風の為,海況はベタ凪。ただ透明度が。。。最悪。っし,しかし本日も楽しいダイビングになりました。1本目は左の瀬へ。大きくなったニシキハゼ。コロダイの若魚や卵を守っているスズメダイ,トウシマコケギンポ,そしてパタパタ

サガミイロウミウシ
羽ばたいているキイロウミコチョウなど見れました。瀬の先端付近では相変わらず,ハナハゼが群れていました。砂地にはホタテウミヘビが顔を出していました。ウミウシではサガミイロウミウシ,フジイロウミウシ,コノハミドリガイなど見ることができました。2本目はトンネルコースへ&洞窟のスペシャルコースです。トンネル手前でイシダイやニザダイ,コロダイなど大きな魚が見れました。トンネル入り口にはハナオトメウミウシがまだ見れています。そしてツグチガイやトラフケボリダカラガイ,ハナタツ等見て洞窟へ。イソギンポがとっても可愛かったです。オトメウミウシやジボガウミウシ,シロ・アオ・サラサ・コモンウミウシ,ミツイラメリウミウシなど見れました。小さい物ばかり見せて,ごめんなさい。。。また潜りましょう。 by MIKA
青海島「船越」

02.06.28
24
23,20
↑    5
↓    8
⇔5〜8


                          ビッグ!クロシタノシタ!
 本日は南東の風のお陰でベタナギ!透明度はあまりよくありませんでしたが快適に潜る事が出来ました!1本目は左の瀬へ!昨日タツノオトシゴの居たところに本日は見ることができず残念でした。今年のタツノオトシゴは一カ所にとどまらず1日おきに居なくなってしまう傾向にあるようです。キイロウミコチョウがパタパタ泳いでいる姿を結構見ることが出来ました。砂地にはホタテウミヘビやダイナンウミヘビ,船越初巨大クロウシノシタを見ることが出来ました。瀬戸内海では多いらしいですがこの海域では初めて見ました。浅場にはビッグ!クロシタナシウミウシを見ることが出来ました。2本目はトンネルコースへ,コロダイの若魚に幼魚,コブダイの若魚だけどオスでコブのでかけているサイズの物も見かけました。本日もハナタツは見ることが出来ました。いつ見てもカワイイですよ!久しぶりにハツユキダカラガイツグチガイ,トラフケボリダカラガイ等見て洞窟へ,サガミイロウミウシリュウモンイロウミウシ等夏のイロウミウシ系が増えて来たように思います。相変わらずシロ,アオ,サラサ,コモンなどは多く見れています。ジボガウミウシの幼体も数が増えてきてそろそろ綺麗な姿を現しそうです!イソギンポも健在ですよ!この他巨大ミヤコウミウシ巨大マンリョウウミウシ等,本日はとても大きい物を沢山見ることが出来ましたよ!!
青海島「船越」

02.06.27
24
23,20
↑  10
↓     8
⇔5〜8











ハナタツ
     またハナシリーズ!
 今週は北向きの風の影響でこの3日間潜る事が出来ませんでしたがようやくうねりもおさまり本日は快適に潜る事が出来ました。ただ水温が2度下がってしまいました。でも本

ハナガサクラゲ

コウイカの仲間
日もおもしろい物を沢山見ることが出来ましたよ!!まず,1本目は左の瀬です。ミヤコウミウシやサガミイロウミウシ,キイロウミコチョウもまだ見れていますよ!砂地から左の瀬に戻る途中切れた網が流れ着いていてそこにタツノオトシゴを見つける事が出来ました!そして,そのすぐ先にはまたまたマトウダイを見ることが出来ました!そして浅場に帰ると今まで見たこともないビッグサイズのコウイカの仲間を見ることが出来ました!体中傷だらけで弱っているのかと思いつつ近寄ると少し色を変え威嚇のポーズ。見た感じ50pくらいに見えましたが水中では大きく見えるのでそれでも40p以上はあったと思います。コウイカの仲間で大型の物はコブシメ,カミナリイカ,トラフコウイカしか図鑑では載っていないので何とも言えませんがひょっとしてコブシメ?!てな所で1本目は終わりです。2本目はトンネル&洞窟コースへ行きました。どちらもよく似たシラユキウミウシとシラヒメウミウシをダブルで見ることが出来ました!トンネルでは前回見たハナタツよりも大きな個体を見る事が出来ましたよ!フジイロウミウシやサメジマオトメウミウシ,ウスイロウミウシ,センリョウウミウシなど見ることが出来,洞窟の奥には相変わらずイソギンポも元気です!浅場に戻るとコシマガリモエビを久々に見ることが出来ました!EX近くになり水面に浮上しようかと思うときみちゃんがとっても綺麗で珍しいハナガサクラゲを発見しました!これはスゴイ!しばらく海況は良さそうです!・・・ photo by SAYURI ・・・
青海島「船越」

02.06.23
26
24,22
↑   3
↓   2
⇔2〜3

 
今日は「ちえちゃん」の50本記念でした〜〜〜!っが海況が悪かった・・・。透明度も悪かった・・・。でも写真は撮りました。「50本おめでとう!」
  講習もドルフィンズ第1号の修了者Tさんもおめでとう。次回からはファンダイブですね。楽しみましょう。
  ちなみに今日見た生物はトウシマコケギンポ,アオリイカの卵,スジコウイカ,ミノカサゴ,各種ベラ等でした。早く海況よくなるといいなぁ
相  島

02.06.22
28
24,22
↑     8
↓   10
⇔5〜10






ソラスズメダイ
by YORIKO
ちょっと時化た
今日の予報は 晴れ でしたが,なぜか雨が・・・。北東の風があり北のポイントが潜れませんでした。1本目は「オオゼ」。EN早々,80cm級の大きなマダイを見ることが出来ました。大きな,大きなサラサウミウシやコイボウミウシ,トラフケボリダカラガイなど見ることが出来,サンゴイソギンチャク畑では今年もやってきました,「カザリイソギンチャクエビ」です。左右の目の

トラフケボリダカラガイ
by SAYURI
間に白い線が1本入り,爪や足は黒いシマシマ模様,ボディは半透明のとても綺麗なカクレエビの仲間です。早くも数匹確認する事ができました。アカホシカクレエビはまだ見られていませんが,そろそろ時期的には見られる頃なので次回を期待しましょう。2本目も「オオゼ」。今度は魚を中心にフィッシュウオッチング。イトヒキベラが婚姻色になり,縄張り争いのような行動を行っていました。キンギョハナダイもオスが綺麗な婚姻色に変わり,メスにアピールしているようです。そして今回もオトヒメベラのオスを見ることが出来ましたよ。背中のブルーがとっても綺麗です。その他浅場ではソラスズメダイやスズメダイ,ホンベラ,チャガラ等が群れていてとても楽しむ事ができました。海況はあまりよくありませんでしたが,色々見れて楽しかったです。「カッカセ」「オニゼ」は次回に期待しましょう。
青海島「船越」

02.06.20
27
24,22
↑   10
↓   14
⇔8〜12




ツユダマガイ


タツノオトシゴ
「タツ」フィーバー!
  本日天気予報は悪かったものの,青海島は天気よかったですよ。久しぶりに私のファンダイブと言うことで,はりきって行って来ました。狙いは「ハナイカ」&「ハナオコゼ」&「ハナタツ」!1本目はトンネルへ。アマクサウミウシ,ミツイラメリウミウシ(白),ハナオトメウ

ミチヨミノウミウシ
ミウシ,カメキオトメウミウシ,キイロイボウミウシ,ツマグロマツカサウミウシなどを見ながらトンネル出口へ。目的の「ハナタツ」を探し中5ミリくらいの「ツユダマガイ」発見!真っ白い綺麗な貝を背負ったウミウシっぽい貝(もちろん「初物ウミウシ」と確信してシャッターをきっていました)。その後ミチヨミノウミウシ,リュウモンイロウミウシ,ウスイロウミウシを見てEX。2本目は左の瀬へ。瀬の付近ではキイロウミコチョウがパタパタ飛んでいる光景が沢山見られました。ゴマフビロウドウミウシ,コイボウミウシなどを見ながらハナイカ探しに。結局今日は見つかりませんでしたが,EX寸前ペアのタツノオトシゴ(ハナタツっぽい。前回見たのとは違う個体)を確認。皮弁が沢山あって可愛かったです。・・・・・ by MIKA ・・・
青海島「船越」

02.06.18
28
24,22
↑  10
↓    8
⇔5〜8 
                              体験ダイビング
  本日は,多少北の風が吹き,風波が立ちましたが,うねりはほとんどなく,快適に潜れました。体験ダイビングのTさんと,お付き合いのきみちゃんと,わたくし笹川の3人で潜りました。Tさんは泳ぐのが好きという事で,簡単な講習のあと,さっそく潜ると,魚をじっくり観察する余裕があり,ファンダイビングなみに楽しむ事ができました。浅場中心ですが,見た生物は,ホンベラ,キューセン,オハグロベラの婚姻色,ササノハベラ,クサフグ,ネンブツダイ,タコノマクラ,イトマキヒトデ,アカヒトデ,メバル幼魚,メジナ,ボラ,ソラスズメダイの群れ,クロヘリアメフラシ,コノハミドリガイ,ベニツケギンポ,ヘビギンポ,トウシマコケギンポ,アナハゼ,クツワハゼ,サビハゼなどなど沢山見ることができました。終わってみれば40分の長丁場,体験ダイビングでこれほど楽しむ人もめずらしいなと思いました。次回はぜひCカードを取ってファンダイブで楽しみましょう!!
青海島「船越」

02.06.17
28
24,22
↑  10
↓    8
⇔5〜8 








               船越オールスターズ
 本日も天気は良くうねりもだいぶなくなり,海況は良好!!またいろいろ見ることができましたよ。1本目は左の瀬へ,コケギンポや,ベニツケギンポ,トウシマコケギンポ,そして,やっとタツノオトシゴもやってきました。現在2個体確認していますが,まだまだ増えてきそうです。触ったりしなければ,またしばらく見ることができると思います。そして,マトウダイも久しぶりに見ることができましたよ(しかも2匹)。ウミウシでは,コイボウミウシ,サガミイロウミウシ,シラユキウミウシ,フジイロウミウシ,キヌハダウミウシなど見ることができました。2本目はトンネル,洞窟スペシャルコースへ,レア物ツツイシミノウミウシを筆頭に,リュウモンイロウミウシ,ミツイラメリウミウシ,マツカサウミウシの仲間,ダイダイウミウシ,ウスイロウミウシ,シロ,アオサラサ,ジボガ,コモン,サメジマオトメ,オトメ,ハナオトメ等々,沢山見ることができました。その他トラフケボリダカラガイの交接や,イソギンポ,そして本日もハナイカ,おまけに浅場ではハナタツと,船越オールスターズ勢揃いといった感じで,とってもゴージャスでしたよ。海の中はたいへん賑わっています!!

ハナイカ

マトウダイ

イソギンポ
photo by YURI
青海島「船越」

02.06.16
30
24,22
↑    7
↓ 10
⇔5〜10 



                             「ハナイカ」ラッシュ!

by YURI
  最近は梅雨にもかかわらず,晴天続き!透明度は少々低いものの,波は無く,うねりがちょっとありました。1本目はたかやんと一緒に,左

by YURI
の瀬へDiv。各種ウミウシ,ダイナンウミヘビ,そして今日もでました,「ハナイカ」(たかやんの仲間,O氏発見)。本日はそれだけにはとどまらず,2本目はトンネルコースへ。マツカサウミウシの仲間(2種類)の他,ゴマフビロウドウミウシによく似た,触覚の「オレンジ色」がカワイイウミウシも発見しました。そして,そして浅場では今年も来ました,タツノオトシゴの疑惑付きの「ハナタツ」登場です。また秋ぐらいまで居てくれると嬉しいですね。本日更に講習で笹川,入りましたがまたまたハナイカ登場です。サイズの少し大きめの迫力のある,ハナイカでしたよ。講習で見るなんて・・・・・。(この人達のファンダイブはどんなネタを用意すればいいのだろう。by 笹川)
黒 島

02.06.15
28
23,22
↑   8
↓   8
⇔5〜8  




拡大画面表示
アラリウミウシ
 黒島でもハナイカ!!
 本日は講習組は青海島FDは黒島と別れてのダイビング!黒島の報告を致します。1本目は2番の根へ!シラユキウミウシニセイガグリウミウシ,イガグリウミウシ,サラサ,フジイロ等多く見ることが出来ました!ムチヤギにはイボイソバ
拡大画面表示
スミゾメミノウミウシ
ナガニがウミウチワにはツノガニ,ツリフネキヌヅツミガイなど見ることが出来ました!!帰り際にはアラリウミウシも見ることができ大変満足な1本目でした!!2本目は一番の根へ!大きなミヤコウミウシがカイメンに3匹固まっていて交接しているわけでもなく3匹向き合い井戸端会議をしているようでした!それから数b移動すると今年黒島初となる8pくらいの大きなハナイカを見ることが出来ました!!丸々太っていてとても可愛かったですよ!!その他スミゾメミノウミウシ,イガグリウミウシの交接シーンも見ることが出来ました!再海号もエンジン快調でダイビングも大満足!「サイモンさん100本記念」(画像表示)最高でしたね!!今年も黒島おもしろそう!!・・・ photo by SAYURI ・・・
青海島「船越」

02.06.12
28
24,21
↑   8
↓   8
⇔5〜8  



ハナタツ
 「ハナ三昧の一日」
 本日,台風の影響か少しうねりが残っていましたが,船越で潜る事が出来ました!1本目はいつもの如く左の瀬へ!まず目に付いたのはオハグロベラの縄張り争いです!!オス同士で背鰭を立て口を大きく開けて威嚇しあっていました!その

ハナイカ
後キイロウミコチョウやトウシマコケギンポを見て少し進むと6月に入って初めての「ハナイカ」をや〜〜〜〜〜〜っと見つけることが出来ました!!久しぶりに見たのでじっくり時間をかけて観察してしまいました!やっぱりすごくカワイイです!その後フジイロウミウシ,キイロイボウミウシ等を見ることが出来ました!2本目はトンネルコースへ!イシダイがかなり増えてきました。トンネル入り口には「ハナオトメウミウシ」がヤギ類を一生懸命食べていました。セトリュウグウウミウシを探したのですが見つけることが出来ずあきらめかけていたその時とうとう今年もやって来ました!「ハナタツ」の登場です!まだまだサイズが小さく2pくらいしかありませんが,ずっといてくれる事を願っています!帰りがけには,トウシマコケギンポやコケギンポ,ゴマフビロードウミウシの交接などを見てEX。まさにハナ三昧のダイビングでした!!・・・ photo by SAYURI ・・・
青海島「船越」

02.06.09
28
23,22
↑   8
↓   8
⇔5〜8  
                    ゴマフビロードウミウシかわいい〜!
 本日は昨日に比べると少しうねりが入りましたが,天気も良く楽しく潜って来ましたよ!1本目は左の瀬コースへ!トウシマコケギンポを見た後,たかやんと水中ですれ違い挨拶をし(陸に上がり話しているとどうやら,この少し後にハナイカがいたようです。。。)砂地方面へ,砂地では,ホタテウミヘビが顔をひょっこり出しています!そういえば瀬にカンザシウミウシが固まって5個体くらい見られました!まだまだ頑張っています!2本目はトンネルコースへ!昨日も見られたコロダイの成魚が優雅に泳いでいました!昨日見れたセトイロリュウグウウミウシを見ようと必死で探したのですが本日は見ることが出来ませんでした。ハナオトメウミウシのサイズがここ1ヶ月近くで更に大きくなってきたような気がします!そうそう,洞窟内では久しぶりにハナイロウミウシのペアを見ることが出来ましたよ!!たかやんもまたまた新しいウミウシを見つけたようです。これからも楽しみです!!
青海島「船越」

02.06.08
30
22,22
↑   10
↓   10
⇔5〜8  


拡大画面表示
セトリュウグウウミウシ
画像クリックで拡大画面表示
       初登場!!セトリュウグウウミウシ!!
 本日も海況は良好!少しづつ青海島にくるダイバーの人数が増えています。水温も22度までグッと上がってきて心地よく潜る事が出来ています。1本目は左の瀬へ!クロミドリガイ,トウシマコケギンポ,ハリセンボン,ホウボウの成魚等見ることが出来ました!2本目潜る前に,たかやんとフミコお姉さんに「セトリュウグウウミウシをトンネルで見た」との情報を得てトンネルコースへ!トンネルの入り口付近では,60pくらいのコロダイを見ることができ,近寄っても逃げることなくこちらを観察されているようでした!そして,セトリュウグウウミウシを探しにトンネルの中へ!一生懸命探すがなかなか見つからずあきらめてハナオトメウミウシやミヤコウミウシを見て移動しようとした時,バックの「カーくん」が興奮して笹川に教える!!そこにはうっすらピンクに黒い線が入り怪しく光るセトリュウグウウミウシを発見!!していました!すう〜ごく綺麗です!感動物のウミウシです!・・・ photo by FUMIKO お姉さん ・・・
青海島「船越」

02.06.07
28
22,21
↑   10
↓   10
⇔5〜10  





 

ショウジョウウミウシ
  水温上昇だ!!
 
  この天気のせいもあり水面付近の水温は一気に上昇!!22度まで上がり例年以上となっています!!そのせいか今日もハナイカを見ることが出来ませんでした。。。左の瀬では,またまたマトウダイの幼魚

マトウダイ
を見ることが出来ましたよ!最近は,ムラサキミノウミウシが多く見れています!ミノがとっても鮮やかで綺麗な色をしています!洞窟内では今ものすごい数のウミウシが見れます!今日も15種類近くみれました!珍しい系ではクロコソデウミウシやイナバウミウシ!!サンシキウミウシ等が見られています!水深の浅い所では,イソギンポがフジツボの殻から顔をヒョコヒョコ出していてとってもかわいらしいです!トンネルコースでは,ショウジョウウミウシ,ミツイラメリウミウシそして!とっても大きな80p級のマダイが見れています!上がりぎわの水深の浅い所では,イサザアミ(小さなエビの仲間)が大群で群れています!!線香花火のようにとっても綺麗ですよ!!さあ!この調子で水温もどんどん上がりますよ!!・・・photo by OONO ・・・
青海島「船越」

02.06.05
27
21,20
↑   10
↓   10
⇔8〜10    

                                 小さな小さなマトウダイ
 本日も風は西風で海況は凪で良好でした!1本目は左の瀬へ,キイロウミコチョウが数がかなり少なくなってきていますがまだ見れています。見たい方はお早めに!!本日もハナイカを探したのですが見つからず。。。これで5日間連続見れていません(深場にいっちゃったのかな)シラユキウミウシをコンスタントに見ることが出来ています。砂地にはホタテウミヘビ小さくて非常に綺麗なマトウダイの幼魚も見ることが出来ました!2本目はトンネル&洞窟のスペシャルコースへ!いつものレギュラーメンバーに加えクロホシイシモチも出始めました。洞窟では久しぶりにウスイロウミウシとフタスジミノウミウシを見ることが出来ました!相変わらずシロ,アオ,コモン,サラサ,ジボガウミウシなどのイロウミウシ系が数多く見れています!フジイロウミウシなどもポツリポツリ見れていますよ!!
相島
カッカセ〜オニゼ


02.06.04
28
20,19
↑   10
↓   10
⇔8〜10    

マトウダイ  by YOSHIZUMI
 ビッグ!マトウダイ!!
 
  本日は相島に行ってきました!!海況も上々でしたよ!1本目はカッカセ方面へ,透明度はイマイチでいたが,イサキ,タカベニザダイの群れやコブダイの若魚も見ることが出来ました!昨年も見れていたオルトマンも元気そうでした!!そして,水深の深い所では
超ビッグなマトウダイの成魚が優雅に泳いでいました!!個人的に好きなのがイトヒキベラの成魚です!!体色がパール系の光具合でものすごく美しいです!2本目はオニゼの方向へ!!透明度もこちらの方は良好!線がなくなるほど大きいイサキやニザダイ,イシダイを見た後にはこちらの方でもコブダイを見ることが出来ました!トラフケボリダカラガイも見られオニゼの新入りとなりそうです!
青海島「船越」

02.06.03
27
20,19〜20
↑   10
↓   10
⇔8〜10    

                              久しぶりのタツノオトシゴ♪
 本日も快晴!海もベタナギ!最高でした!!昨日の水中清掃の甲斐あってか海の中も少し綺麗な感じがしました!1本目は,左の瀬方向へ!ニシキハゼやサビハゼを見た後に久しぶりにタツノオトシゴを見ることが出来ました!いつも水温が20度に近くなる頃から序ヶに見れてくるのですよ!!沖の砂地のほうでは,やはりマトウダイの幼魚が漂っていました!フジイロウミウシやサガミイロウミウシと綺麗系のウミウシも見ることができました!2本目は洞窟コースへ!洞窟内では,シロ,アオ,サラサの他,ダイダイウミウシ,キイロウミウシぬいぐるみみたいなゴマフビロードウミウシそして,久しぶりにミツイラメリウミウシの黄色バージョンも見ることが出来ました!イロウミウシ系が増えてきた中,サガミミノウミウシはまだ頑張っています!最近トウシマコロニーにはさらにトウシマが増え幼魚から成魚までポコポコ顔を出しています!カワイイですよ〜〜!!
青海島「船越」

02.06.02
28
20,19
↑   10
↓   10
⇔8〜10    








イチモンジハゼ  
by YAMAMOTO
 「クリーンナップ大作戦!!」
 
  本日は,午前中に船越,紫津浦側の海中清掃&陸上清掃を行い,午後からFDを1本潜って来ました。クリーンナップにご協力いただいた会

サガミコネコウミウシ
by  SAYURI
員の皆様本当に有り難うございました。午後からは各チームごとにFDとなりました。各チーム共に色々な物を見てきましたよ!。左の瀬方面では,またまたスイートジェリーミドリガイが見られました。砂地の方ではダルマガレイやヒラタブンブク,マトウダイの幼魚を見る事ができました。ハゼ系統も今とても綺麗な物が多いのですが,その中でも小さくてかわいいのがイチモンジハゼです。頭の一文字がよい感じです。以前は見られたシャコの仲間と似ているフトユビシャコ属の一種も見ることが出来ました。洞窟方面では夏のウミウシのオンパレードです。シロ,アオ,サラサ,ユビ,コモンにオトメ,ダイダイウミウシ珍しい系統では,シラユキウミウシやサガミコネコウミウシを見ることが出来ました。特にサガミコネコウミウシは立体的な模様でとてもおもしろいです。最近はトウシマコケギンポ:画像表示トウシマコケギンポ画面表示の数が多くなってきて,黒,マダラ色,ピンク色と色合い様々な物が見れています!。
青海島「船越」

02.06.01
26
20,19
↑    7
↓  10
⇔7〜10





イトカケの仲間
     テーマ「貝類」!

  本日は風向きが西風になったため,少々風波がたっていましたがうねりはほとんどなく快適に潜ることができました。1本目は左の瀬に行きクロミドリガイやサガミイロウミウシ,オオカズナギの求愛行動,ヒラタブンブクなど見ることができました。2本目はトンネルコースへ。サクラミノウミウシが1匹だけ残ってしまっていて,交接する相手を探しているようでしたが,産卵も出来ずに困っているようでした。トンネルにはハツユキダカラガイ,ホシキヌタガイ,ツグチガイ,イトカケの仲間,トラフケボリダカラガイ,ベニキヌズツミガイ,キヌズツミガイなどの貝類を多く見ることができました。ハナオトメウミウシ,ユビウミウシ,サガミミノウミウシ,ゴマフビロウドウミウシなども見ることができました。マアジの群れもかなり目立つようになり,青海島では珍しい綺麗なオトヒメベラも見ることができました。・・・ by MIKA ・・・