青海島「船越」

02.04.29
26
16,15
↑  15
↓  12
⇔8〜15 

                         笹川,やっと「ミズタマウミウシ」見る!

  本日も南東の風が強く,砂埃のまう船越でしたが海の中はいたって良好。最高のコンディションでした。まず左の瀬では,ミドリガイの仲間が目立ちます。触覚とシッポが青く黄色い点々がとても綺麗なアベミドリガイに似たウミウシを始め,クロミドリガイや同定の難しい小さいミドリガイ,ヒラミルミドリガイなどを見ることができました。ヤリイカの卵は孵化した物も出てきて,今日明日中にはみんな巣立っていきそうです。その他スジコウイカやホウボウ,ハナビヌメリ等見てEXしました。2本目は定番となったトンネルコースへ。笹川は「ミズタマウミウシ」を見つけてやる!っと燃えてEN!!そしてやっと見ることが出来ました。しかし見つけたのはバックのMIKA。また自分で見つけることが出来ませんでした。少し自信喪失ぎみの笹川でした。
青海島「船越」

02.04.28
23
16,16
↑    7
↓  10
⇔5〜10    


                           「イナバミノウミウシ」がいたよ!

  今日は明日が祝日ということで,青海島はキャンパーでいっぱいでした。海況はベタ凪!1本目は左の瀬に。瀬ではキイロウミコチョウ,トウシマコケギンポなどを見て沖の砂地に行きました。砂地では1cm位の真っ黒なホウボウの赤ちゃんが中層を一生懸命泳いでいました。帰りにはキヌハダウミウシもいました。2本目はトンネルコースへ。今日は釣り客が沢山おられたので,水中では撒き餌にメジナが群れていました。トンネルではまだハナオトメウミウシがいましたよ。またツグチガイ,トラフケボリダカラガイ,白いキヌヅツミガイもまだまだいます。その後大型のミヤコウミウシ,マンリョウウミウシを見ました。帰りにはなんと「イナバミノウミウシ」を発見!大きさは5ミリ程度。かなり小さいですが,すごくカワイイウミウシでした。まだまだウミウシシーズンは終わってないですよ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
青海島「船越」

02.04.27
19
16,16
↑    8
↓  10
⇔5〜10    


                               久々の「ヒョウモンダコ」よ!

   今日はG.W.1日目。にも関わらず,青海島はガラガラでした。山口のダイバーはどこへ行った〜〜〜?1本目は左の瀬へ。クロヘリアメフラシ,ヒラミルミドリガイを見ながらヤリイカの卵へ行くと,新しく産み付けられた方も形ができ今にもハッチアウトしそうな感じです。左の瀬にはサザエの網が入っていて,じっくりは見れませんでしたがサラサウミウシやカンザシウミウシ,ヒロウミウシ,船越では珍しい白い「ミツイラメリウミウシ」などをみて砂地へ行くと,今日も3cm位のホウボウの幼魚を見ることができました。2本目は洞窟コース。右の浅場にはクロシタナシウミウシやアカボシウミウシなど見ることができました。洞窟へ行くと久々に「ヒョウモンダコ」が見れました。毎年冬から春の水温の低いときにかけて多く見れていましたが,今年は何故かあまり見ることができませんでしたが,やっと見れました。テトロドドキシン(フグ毒)を持った危険な生物なのでとても綺麗ですが,触らないよう注意しましょう。洞窟にはその他サガミミノウミウシ,アカエラミノウミウシ,ユビウミウシ,オトメウミウシなど見ることができました。もちろんアライソコケギンポはまだ元気ですよ。帰りにはトウシマコロニーを覗いてEXしました。
青海島「船越」

02.04.26
18
16,15
↑  8
↓  8
⇔5〜8






                            

フジタウミウシ
photo by  OONO
   フジタウミウシかな?!

 本日の1本目は左の瀬コースへ!手前の方の砂地には,かわいいホウボウの赤ちゃんが見れました。ホウボウも成魚では羽根に色があるのですが,幼魚では真っ黒!それもなんだかカワイイです!その後やはりヤリイカの卵を見た後,キイロウミコチョウ,トウシマコケギンポ見て,ハナイカはいないかと探しながら行きましたが見つからず。。。その後ムスメウシノシタを見ることが出

ミノウミウシの仲間 by OONO
来ました。2本目はトンネルコースへ,少しうねりが残っていましたが,色々とおもしろい物が見れました。まずは,前回見たのとおそらく同じ,コブダイの若魚!比較的逃げずに見ることが出来ました。トンネルでは今までほとんど見なかったショウジョウウミウシを数匹見ることが出来ました。そして,問題のフジタウミウシっぽいウミウシ,サイズが小さかった為思いっきりミズタマウミウシの幼体だと思いデジカメで撮ってもらっていたのですが,帰って拡大してみるとどうもちがう様子でした。。。ショック!でもフジタウミウシも船越では初!かなり珍しいです!!その後オトメウミウシ,キヌヅツミガイの仲間を見た後,コガネマツカサウミウシを見ることが出来ました。少し個体数は減ってきていますが,産卵中の子を見ることが出来ますよ!!
青海島「船越」

02.04.23
18
16,15
↑  14
↓  10
⇔10〜14













                            

ミノウミウシの仲間
photo by SAYURI

      またまた新ウミウシ!!
 
   本日は南東の風が非常に強く驚きましたが,その分,海の状況はベタナギ,透明度も良く最高でした。1本目はトンネルコースへ。サクラミノウミウシがサイズは以前よりも少し小さいですが沢山見れています。久しぶりにダイダイウミウシも見ることが出来ました。トンネル内ではミズタマウミウシを探しますが見つからず・・・。でもまだオトメウミウシは見れていますよ。水路の方へ行くとコガネマツカサウミウシも健在です。そこから洞窟へ帰る途中に今まで見たことが無いようなミノウミウシの仲間を見ることが出来ました。サイズは1.5p位で紫色と黒色で彩られとっても綺麗でした。画像を見て下さいね・・・。2本目は

オトメミドリガイ
photo by TANAKA
左の瀬へ・・・今日は丁度100本記念の方が2人おられ,しかもそのお二人は,100本記念の旗を自ら作って来られる程気合いが入っていました。天気こそ曇りでしたが,海況は今までにない位状況も良く,いい100本記念が出来ましたね。そして,またまた,スイートジェリーミドリガイも見ることが出来ましたよ!!とってもかわいいです。ヤリイカの卵はハッチアウトをしていました。まだ少し出遅れた子もいるようですが,今夜中にはみな巣立っていきそうです!でもまだ,何カ所かヤリイカの卵が産み付けられているので,今度はこちらの成長を見守りましょう。砂地の方ではホウボウの幼魚を見ることが出来ました。残念ながらハナイカは今日は見れていません。でもあまり見られないオトメミドリガイを見る事が出来ました。よく見ると体が透き通っているように見えます。その後アベミドリガイも見ることが出来ました。今日も楽しいダイビングでした。Nさん,Kさん100本おめでとうございます!。これからも楽しいダイビングを・・・。
青海島「船越」

02.04.21
18
16,15
↑  8
↓  0
⇔5〜10






                           
拡大画面表示
サクラミノウミウシ
by  YAMAMOTO
  「サクラミノウミウシ」また増えてきたぞ!
 
今日は天気予報で午前中は雨でしたが,日頃の行いか(?!)曇り時々晴れでした。海況は昨日にも増してベタ凪!最高の海況でした。
拡大画面表示
オトメウミウシ
by  YAMAMOTO

 1本目は左の瀬に。 2本目はもちろんトンネルコースへ。トンネル付近ではツグチガイ,キヌヅツミガイ,ハツユキタカラガイやアカエラミノウミウシ,サガミミノウミウシ,サクラミノウミウシ,ユビウミウシ,今日は交接シーンは見られませんでしたがハナオトメウミウシ等を見ました。帰りには久しぶりの「マンリョウウミウシ」が交接してるのを見ました。マンリョウウミウシは大型ウミウシで最近,超小型のウミウシに目が慣れてきたのかすごく大きく感じました。 青海島はG.W.を前にして,ダイバーが増えてきました。気温も上がってきたのでシーズン到来ですよ〜〜〜!
青海島「船越」

02.04.20
18
16,15
↑  10
↓     8
⇔5〜10






                       仮称「エビチャモ」!

拡大画面表示
エビチャモウミウシ
photo by MIKA
  今日は雨予報でしたが,雨は降らずうっすら太陽も見えたうえに,超べた凪。最高の海況でした。メンバーはロクハン4人衆。モジモジ君スタイルでいざEN。1本目は左の瀬。キイロウミコチョウが非常に多く,シロウミウシやアオウミウシも目立つようになってきました。ヒメギンポの婚姻色もまだまだ見ることが出来てます。その他ヒラミルミドリガイ,サガミミノウミウシ等見た後ふと目をやると,これまたビックリ「エビチャモウミウシ(仮称)」を発見しました。一見ミノウミウシのように見えますが,頭触手が無くアリモウミウシ等の仲間なのです。紫色でとっても小さくかわいいウミウシです。あとヤリイカの卵の中の赤ちゃんがよく見ると動いています。もうハッチアウト寸前。その他キヌハダウミウシやカンザシウミウシも見ることが出来ました。2本目はトンネルへ。サクラミノウミウシがまた増えてきたように思います。キヌヅツミガイやツグチガイ・トラフケボリダカラガイなどは相変わらずくっついています。ハナオトメウミウシのペアをまだ見ることが出来ています。コガネマツカサウミウシは産卵を終え,もうほとんどいなくなりました。帰りにはフタスジミノウミウシなどを見てEX。  「エビチャモ,か・わ・い・い〜〜〜〜〜〜〜〜!」
青海島「船越」

02.04.17
25
16,15
↑  8
↓  8
⇔5〜8 



                       久々のコイボウミウシ!
 
拡大画面表示
コイボウミウシ
photo by SAYURI
  本日は出発時雨が降っていたので少しブルーな気分でしたが青海島に着くなりかカラッと晴れ最高のコンディションでした。とりあえず左の瀬に行きました。まず目に付いたのがミル類に着いているヒラミルミドリガイでした。そして,少し移動した所のジュズモに触覚とシッポが真っ青で綺麗なアベミドリガイが着いていました。トウシマコケギンポを見た後キイロウミコチョウがまた結構群れていました。砂地へ移動後,昨日ハナイカがいたポイントへ行きましたが,今日は見れませんでした。しかしながら砂地には立派な羽根を持った大きなホウボウを見ることができました。とっても綺麗でしたよ!そこから帰っている途中にこちらも久々コイボウミウシを見ることが出来ました。最後には黄色いコケギンポをしばらく観察しEX。ハナイカどこいったのかなあ・・・。
 
青海島「船越」

02.04.16
22
16,15
↑  10
↓  10
⇔10〜12 







                  
拡大画面表示
ハナイカ   by MIKI

  やった〜〜!!「ハナイカ」参上!!
本日は天気,海況ともに良く最高のダイビングをしてきました!!1本目はトンネルコースへ,先日見たミズタマウミウシを写真に納めようと意気込んで言ったものの,見つからず・・・。しかし,久しぶりにスイートジェリーミドリガイを見ることが出来ました!!コガネマツカサウミウシ,ハナオトメウミウシにヒメギンポの婚姻色,等々を見てきました!そして2本目は左の瀬へ!!今日はなんだかとてつもない物が見れそうな予感はしていたのですが,予感的中!!
拡大画面表示
オオカズナギ   by MIKI
ナント今年初「ハナイカ」登場です!!少し小ぶりで3.5pくらいの超カワイイサイズです!!とっても,とても色が綺麗です!赤,黄色,黒のこの3色を上手に使って体色をコロコロ変えています。去年と一昨年は5月16日から見れていたのですが,今年は丁度1ヶ月近く早く見れました!!今年も期待大ですね!この他には,オオカズナギの交尾の様子を初めて見ました。2匹寄り添う様にしています。そして左の瀬の方でもスイートジェリーミドリガイが見られました!!砂地の方では,2pくらいのホウボウの幼魚も見ることが出来ました!本日も最高のダイビングでした!
             
青海島「船越」

02.04.14
24
15,15
↑  12
↓  12
⇔8〜13 




                         大発見「ミズタマウミウシ」登場だ!!
 

ミズタマウミウシ
photo by FUMIKO

  本日は昨日の時化は嘘のようになくなり,ベタナギ!!透明度も良く気候も良く気持ちのいいダイビングをしてきました!!1本目は左の瀬へ!昨日の時化で色々な生物が運ばれて来たのか,カンザシウミウシが異様に多く,今までいなかったムラサキミノウミウシ,ミチヨミノウミウシ等が見れました!!トウシマコケギンポ,ヒロウミウシ,ヤリイカの卵を見た後,砂地へ行くと,今日も前回見たサイズと同じ位のハマチを見ることが出来ました!!砂地に回遊魚という風景が綺麗でしたよ!帰りには,ハナビヌメリを見てEX。2本目はたかやんが1本目にトンネルコースに行った時に,な・な・なんと「ミズタマウミウシ」がいた!!との情報をもらい,早速一緒にトンネルへEN。そして,サクラミノウミウシ,フタスジミノウミウシ,ベニキヌヅツミガイを見た後,ミズタマウミウシを見に行くと,何ともかわいらしいミズタマ模様のウミウシが!!いるではありませんか!!あの有名なピカチュウウミウシの仲間なので,姿形はピカチュウの様!本当にかわいかったです!!デジカメでの写真をフミコ姉さんからお借りしておりますので,掲載致します!!その後コガネマツカサウミウシ,昨日見たハナオトメウミウシやツグチガイ,トラフケボリダカラガイ,白いキヌヅツミガイ,フジイロウミウシを見た後,洞窟へ,そこでもまたまた,名前の解らないミノウミウシを発見!そちらもサイズは大きくとても綺麗です!!洞窟内ではヒメギンポの婚姻色がまだ見れています!!そして,やっとの事でサイズはまだ小さいですが,コモンウミウシも見れました!その後コケギンポを見てEX。とっても楽しいダイビングでした!!
海島「船越」

02.04.13
20
16,15
↑   8
↓   8
⇔ 5〜8







 
                         今年もハナオトメウミウシを発見!!
 
拡大画面表示
ハナオトメウミウシ
photo by  MIKA

   
本日のトンネルコースも色々な物を見ることが出来ました!サクラミノウミウシの数こそ減ってきましたが,今度は昨日デジカメで撮ったコガネマツカサウミウシが大量に見ることができます。そこまで小さなウミウシではないのではっきり見ることができますよ!そしてツグチガイ,トラフケボリダカラガイ,ベニキヌヅツミガイ,ハツユキダカラガイ,を見た後に,今年最初のハナオトメウミウシを発見!!しかも2個体!昨年見た時には1個体だったので季節来遊かと思っていましたがどうも違うようです!そし
拡大画面表示
ツノワミノウミウシ
photo by  MIKA
て,ツノワミノウミウシ?と思われるウミウシを発見!色白で綺麗ですよ!左の瀬方面では,キイロウミコチョウ,ヒロウミウシトウシマコケギンポ,ヒラミルミドリガイを見た後に,ボウズコウイカがいました。色がころころ変わってカワイイですよ!そして,砂地方面では今日も小さなホウボウの赤ちゃんを見ることが出来ました。一時見れなかったマトウダイの幼魚も姿が見れました!!以前見ていた個体よりも少し大きいです。帰りにはヒメギンポの婚姻色も見れました!!最近はトウシマコケギンポやコケギンポの数が多い気がします。特に左の瀬ではピンク色の物が多く見られとってもカワイイデスよ。
青海島「船越」

02.04.12
18
15,15
↑   10
↓   10
⇔ 5〜10 







                    コガネマツカサウミウシがいたぞ!!
 
拡大画面表示
コガネマツカサウミウシ
photo by OONO
今日は久しぶりに日中暖かく気持ちの良いダイビングをしてきました!1本目はトンネルコースへ,サクラミノウミウシを見た後トンネル内には,やはり綺麗なハツユキダカラガイが!そしてふと目をやるとなにやらウミウシらしき物が!更によく見るとなんとコガネマツカサウミウシがいたのです!!しかも真っ白な卵を産卵中!!そこら一体
拡大画面表示
ゴマフビロードウミウシ
photo by OONO
に数匹群れていました!!名前のとうりマツボックリの様なユニークな形をしています!!この他にはツグチガイやトラフケボリダカラガイ,白いキヌヅツミガイ,を見た後洞窟方面へ,まだムカデミノウミウシは見ることが出来ました。そして帰り際には綺麗なフジエラミノウミウシを見てEX。2本目は左の瀬へ,久しぶりにかわいいゴマフビロードウミウシを見ることが出来ました!ぬいぐるみみたいでかわいいでしょ!そこからトウシマコケギンポ,カンザシヤドカリ,ヤリイカの卵(まだ産まれてません!)を見た後砂地へ,ダイナンウミヘビやホウボウの幼魚が見れました。だんだんとベラやスズメダイ等の動きが活発になってきていますよ!!
             
青海島「船越」

02.04.10
13
15,15
↑   8
↓    8
⇔ 5〜8 


                             コブダイだ〜〜!!

 今日は北西の風が吹き表面は波が有りましたが水深10mも入れば底揺れもなく潜れました。1本目は左の瀬へ,トウシマコケギンポ,ヒロウミウシ,カンザシヤドカリ,オトメウミウシを見た後ヤリイカの卵を見に行くと昨日はいなかったヤリイカの親をまた見ることが出来ました!!卵はまだ産まれていません!ウバウオもカジメの表面にくっつき底揺れで飛ばされないように必死でした。2本目はトンネルコースへ,いつものサクラミノウミウシももう数も残り少なくなってしまいました。でも綺麗ですよ!!トンネルは今日も貝のオンパレード,ベニキヌヅツミガイ,トラフケボリダカラガイ,白いキヌヅツミガイ,ハツユキダカラガイ,タカラガイの仲間,ツグチガイ等を見ることが出来ました。ボウズコウイカも見れました。貝を見た後ふと顔を上げると今度はコブダイが優雅に目の前を通りすぎていきます!!船越で久しぶりに立派なコブダイを見ました!帰りにはコケギンポ,フジエラミノウミウシを見てEX!水面付近にはホンダワラの切れた物が漂っています。去年もみれましたがハナオコゼがいそうな予感がします!!
青海島「船越」

02.04.09
14
15,15
↑   8
↓    8
⇔ 5〜8 




                           大物だ〜〜!!

 

ヒメイカ    photo by HATAKE
   今日の船越は北西の風が吹き少しだけ底揺れが有りましたが色々な物を見てきましたよ!!まずは,久しぶりにナヌカザメの卵を見ることが出来ました。透かしてライトで見てみましたが中身はまだまだ成長していませんでした。キイロウミコチョウの交尾やクロミドリガイ,カンザシヤドカリ,かわいいウバウオを見た後,やはりヤリイカが気になり見てみましたが今日はいませんでした・・・。でも卵はしっかりと付いていますよ!砂地の方では今海藻などのガレ場があり,そこの中を良く覗いてみるとヒメイカが潜んでいました!!小さくってカワイイですよ!この他には2pと4p位のホウボウの幼魚も見ることが出来ました。砂地から帰る途中にふと見ると向こうから大きな物体が近づいてきます!よく見ると大きなハマチです!!サイズは50pくらいは有ったと思います!!その後また進んで行くと今度はボラの大群です!!だんだん暖かくなって来たんだなあと思いました。
青海島「船越」

02.04.08
18
15,15
↑   10
↓   12
⇔ 8〜12 










                            新キヌヅツミガイ発見!
 
  本日は南西から西の風で昨日よりは少し底揺れがありましたが比較的良好なコンディションでした。1本目はトンネルコースへ,久しぶりにベニキヌヅツミガイを発見!。そして,サクラミノウミウシを見た後,小さなサガミイロ

ウバウオ
ウミウシを見てトンネルへ。タカラガイの仲間やツグチガイ,トラフケボリダカラガイ・・,初めて見るキヌヅツミガイを発見!。なんだか高貴な貝でとっても綺麗です!!。その後白いキヌヅツミガイ,イソカサゴの幼魚を見た後,洞窟方面へ!。ヒメギンポの婚姻色や名前の解らな

ホウボウの幼魚  
いミノウミウシの仲間,もう時期ではないはずのムカデミノウミウシ等を見ることが出来ました。2本目は左の瀬へ,またまた黒いウミウシを発見!。名前はまだ解らず・・・。キイロウミコチョウやヒロウミウシ,トウシマコケギンポ,かわいいウバウオを見た後,昨日のヤリイカはまだいるかしら!と見てみるとまだ頑張っているのです!。3日間産み続けているのです。すごい!!頑張ってほしいです。ハッチアウトしそうな卵もまだ卵の中です。砂地の方では,ホウボウの幼魚がチョコチョコ動いていました。・・・ photo by  TANAKA・・・
青海島「船越」

02.04.07
25
15,14
↑   12
↓   10
⇔ 5〜10 







             やっぱりナイトはおもしろい!!

 本日はナイトまで行ったためのんびりと午後から出発しました。1本目を終え上がってきた,たかやんから「トンネル付近に新たなキヌヅツミガイの仲間がいる。」との情報を得て早速トンネルへ直行!。久々にチシオウミウシ
拡大画面表示
ミミイカ
photo by  TANAKA
とその卵を見つけました。トンネルの出口には相変わらずツグチガイとトラフケボリダカラガイ,その数メートル先には初めて見るキヌヅツミガイを発見しました!。色は少し地味ですがおそらく珍しい貝です!。帰りには洞窟に寄り道して,これも久々にダイダイウミウシを見ることができました。2本目は左の瀬へ!キイロウミコチョウやトウシマコケギンポを見た後,昨日と同じ場所で,またヤリイカの産卵をしそうな所を見ていました。さすがに警戒心が強い為産卵はしてくれませんでした。
拡大画面表示
キヌヅツミガイの仲間
  photo by  TANAKA
でもすぐそばには,産み立ての卵を見る事が出来ます。 3本目はナイトダイビング!!ミミイカが沢山いました!!。去年もほぼ100%見れていたので今年も期待がもてそうです!。ヒメセミエビやトウシマコケギンポ,ヤリイカを見て帰り際にはとてもオレンジの綺麗なホウズキフシエラガイを見る事出来ました。ホタテウミヘビが何匹か泳いでいて,たまにドキッとしましたがとてもおもしろいダイビングでした!。
青海島「船越」

02.04.06
16
15,14
↑   12
↓   10
⇔ 8〜10











             なんじゃこりゃ!!
 
  本日も1本目はトンネルコースへゆっくり行って来ました!!まずは,サクラミノウミウシを見た後昨日スイートジェリーミドリガイがいた場所へ行って探すが見つからず・・・。結構動くようです。トンネル内に入りトラフケボリダカラガイ,ツグチガイ,白いキヌヅツミガイを見たのちサガミミノウミシ,フジエラミノウミウシ,ウバウオ等を見てEX.。2本目は左の瀬へEN!入ってすぐクロミドリガイを見た後かわいらしいウミウシを発見!!真っ黒で触覚とニジエラがぷっくりしていてとてもかわいらしかったです!!まだ名前の方は調べ中です。ヤリイカが今日は産卵を行っていました!すごく急接近してまじまじと見る事ができて感動しました!少し前に産み付けられていた卵の方はもう今にもハッチアウトしそうです!!砂地の方では久しぶりに綺麗なオレンジ色のキヌハダウミウシを見ることが出来ました。ホウボウも見れていますよ!!そうそう洞窟内でまたネコジタウミウシの様なウミウシを見つけました。今度は真っ白な卵を産卵中で今年はひょっとしたら沢山ネコジタウミウシが見れるかもしれません!!
      
拡大画面リンク 拡大画面リンク
?ウミウシ   photo by MIKA ネコジタウミウシ? photo by MIKA
青海島「船越」

02.04.05
20
16,14
↑     8
↓   10
⇔ 5〜8











                                  またまたスイート〜〜!!
 
本日は,昨日までの時化もなくベタナギでした!!ただ,EN付近に大量の赤潮が・・・。我慢してENし15m位沖にでると赤潮はなくなりました。1本目はいつものトンネルコース!とりあえずサクラミノウミウシの沢山いるポイントまでひたすら泳ぎました。そろそろサクラも散り始め,サクラミノウミウシもあれだけいたのに本日は5.6個体位しか確認できませんでした。トンネルの中にはダカラガイの仲間やツグチガイ,トラフケボリダカラガイなどいつものレギュラーメンバーを見た後少し進むとまたまたいました!!スイートジェリーミドリガイです!!今日も写真載せちゃいますね!!水路には,ウミウシ類が減って来ましたがまた,初物のミノウミウシの仲間を発見しました!!結構渋いミノウミウシです!帰りには洞窟によってその後EX。2本目は,左の瀬へ,また新しくヤリイカの卵を発見しました。まだまだ産み立てといった感じです!以前産み付けられていたやつは完全にイカの形になり,今にもハッチアウト寸前です!!後はサガミイロウミウシが久しぶりにいました,サイズはまだ小さいですが,これから増えて来るでしょう!!その他数えきれない位のウミウシ達を見ました!!

スイートジェリーミドリガイ
photo by  SAYURI
画像クリックで拡大画面表示
ミノウミウシの仲間
photo by  SAYURI
青海島「船越」

02.04.02
24
15,14
↑ 10
↓   8
⇔ 8〜10

                                     夏が来たぞ!!
 
  本日は気温も6月上旬並みの暑さで水温も心なしか少し暖かかった様な気がしましたよ!!夏っぽい1日でした。1本目は左の瀬へ,いつものようにキイロウミコチョウ,トウシマコケギンポ,ヒロウミウシを見た後,ヤリイカの卵を見に行くと,中の子供達は赤っぽい目が見えるまでに成長していました。砂地のほうではホタテウミヘビやかわいいホウボウの赤ちゃんがいました。そして,スイートジェリーミドリガイがいた所へ意気込んで行ったのですが,残念ながらその姿は見つからず・・・。本当に残念・・・。2本目は洞窟コースへ,ENしてすぐに全身を出した黄色のコケギンポが穴の中から出ていました。クロミドリガイ,トウヨウモウミウシ,サガミミノウミウシ等々を見た後,洞窟内に入っていくと綺麗なサクラミノウミウシが大,小と並んでおり,アカエラミノウミウシに似たウミウシ等が見れました。穴の中には,ヒメセミエビがひっそり潜んでいました。ヘビギンポの赤ちゃんも大夫大きくなってきましたよ!!!